goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

男子90点台続出

2014-09-03 10:15:00 | 大会展望・結果など

この夏、男子で90点台を出した選手のまとめ

すべて国内大会でした。米国は得点が高い傾向があると言われています(ボーナス点もあるそうです)やはり国際大会の審判はきびしいのでしょうか?

↓クリックで拡大します。非公式なまとめですので、誤りや見落としはご容赦ください。

2014_aug_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロディオノワ、代表入りに可能性残す?

2014-09-03 09:48:06 | 各国ニュース

ロシア女子代表の補欠と報じられたアンナ・ロディオノワに関する記事

Марийская

記事によりますと、ムスタフィナ、カレンコワ、クラマレンコ、スピリドノワの4名は確定で、残りの2人については

パセカ、ソスニツカヤ、コモワ、ナビエワ、ロディオノワ

に可能性があるそうです。名前の挙がった全員が「ラウンドレイク」での合宿に参加し、最終決定されるもよう。

----------
記事はおそらくロディオノワの地元紙なので、希望をこめた内容になっている感じです。

Flag_russia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリア代表に、エッカーら

2014-09-03 09:21:43 | 各国ニュース

世界選手権(10月・南寧)のオーストリア女子代表が決定

オーストリア体操連盟

リサ・エッカー(21)
オリビア・ヨッフム(16)
エリサ・ハンメルレ(18)
ヤスミン・メーダー(21)
シモーヌ・ペンカー(21)
イェシカ・スタビンガー(15)
ハナ・グロッシュ(22)

グロッシュが補欠のようです。エッカーのひざ手術からの復帰は明るいニュースバランスのとれたメンバーだとし、団体24位以内をめざします。1985年大会の23位が最高位ですが、当時は今の半分程度の参加国苦戦が予想されます。

2010年世界選手権(ロッテルダム) 31位
2014年欧州選手権(ソフィア) 14位

----------
男子は後日発表予定。ケガ人も出て選考に苦慮しているそうです

Flag_austria

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする