パシフィックリム選手権(環太平洋選手権、4月8日~10日・エベレット)ではやはり米国女子が強さを見せつけました
・大会サイト
<女子団体>
1. 米国 243.200
2. カナダ 219.100
3. オーストラリア 217.850
----------
4. 日本 217.700
<女子個人総合>
1. バイルス(米) 62.450
2. レイズマン(米) 59.900
3. 梶田凪 55.200
米国はまあいいとして、ジュニア中心の日本女子が健闘。個人総合はもう上位ほとんど米国で、いちおう2名まで順位がつき、梶田凪が3位(つまり、米国以外では最高位)この表彰台はぜひ写真が見たいです
。ジュニアは米国不在で、個人総合は桑島姫子が優勝しました。跳馬で15点台を出しています。このあとプレ五輪へ行くオーストラリア、やや不安の残る結果
----------
前日の男子は、米国がけっこうミス続出だったと伝えられています。中国は三軍、カナダは二軍だったとされています
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます