種目別のW杯ドーハ大会(23日~26日)、女子予選後半の結果
<平均台>
1. コバチ(ハンガリー) 13.233
2. アンドラーデ(ブラジル) 13.166
3. サライバ(ブラジル) 13.091
<ゆか>
1. フェラーリ(伊) 13.600
2. モーリ(伊) 13.433
3. コバチ(ハンガリー) 12.800
どちらの種目も出場選手は7人で、全員が決勝進出
すでに個人で五輪出場権を得ているコバチ、サライバ、アンドラーデは、五輪前の最終調整として出場しているようです。
----------
モーリにも逆転五輪の可能性があるようですが、予選はフェラーリが上回りました。五輪出場をかけて、「土曜日(26日)が最終決戦」と伝えています。
条件がよくわかりませんが、順位が上の方が五輪に行くのでしょうか・・・?
・OA Sport
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます