goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、いよいよ9月30日で終了します

山室、つり輪の「コツ」とは・・・

2012-04-18 21:08:00 | スポーツ

内村航平山室光史に関する記事。

高め合う存在(1)内村航平・山室光史(産経)

特別目新しい情報はありませんが・・・山室選手によると、つり輪のコツは「肩甲骨をひっかける感じ」だそうです。どんな感じなんでしょうかね?つり輪やあん馬は一般人がほとんど経験しない種目なのでちょっと想像しづらいですね。

平均台は高校の体育でやって、いかにむずかしくおそろしいものか身をもって感じました・・・

ちなみにこのシリーズの第二回は競泳平泳ぎの北島康介と立石諒。こちらも私にとっては興味深いです

Icon_yamamuro_2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロンドン五輪まであと100日 | トップ | 肖欽、三度目の五輪に意欲 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。