内村航平と山室光史に関する記事。
・高め合う存在(1)内村航平・山室光史(産経)
特別目新しい情報はありませんが・・・山室選手によると、つり輪のコツは「肩甲骨をひっかける感じ」だそうです。どんな感じなんでしょうかね?つり輪やあん馬は一般人がほとんど経験しない種目なのでちょっと想像しづらいですね。
平均台は高校の体育でやって、いかにむずかしくおそろしいものか身をもって感じました・・・
ちなみにこのシリーズの第二回は競泳平泳ぎの北島康介と立石諒。こちらも私にとっては興味深いです
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます