ユニバーシアード(体操競技7日~10日・カザン)で今ひとつパッとしなかった?国の記事です。
ノルウェーは男子のみ4名で、全員予選落ち。もっとも惜しかったのは男子個人総合のスティアン・スキエラハウグで予選34位、リザーブ4(81.650点)集合写真の右はじです。
ノルウェー男子は北欧でも遅れをとっており、過去の記事によりますと80点出れば上出来と考えているようですので、今回の得点は悪くないと思います。チームとして今大会の出来には満足していると書いています
競技とは関係ありませんが、私はノルウェー男子の白の分量の多いウエアが好きです
----------
あまり印象に残らなかったイタリア男子。地中海大会もあり多忙のせいか?
とにかく今回はレベルが高く、世界のトップ選手の演技を目の当たりにした、まだまだやることがある、といった感想のようです。
----------
ロシア、ウクライナなどがかなり本気のメンバーできましたので、いつものユニバーシアードよりハイレベルだったようです。
ノルウェーのコーチはスラバ・ストロキン、イタリアはセルゲイ・カスペルスキー、どちらもロシアぽいお名前ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます