世界選手権(4日~13日・シュツットガルト)女子個人総合で東京五輪出場を決めたケイトリン・ルースクランツ(南アフリカ)
・南アフリカ体操連盟
個人総合68位(49.466点)、種目別から回されたワクの2番目で代表決定
同国関係者は、「大陸ワク」を使わずに今大会に出場し、五輪を決めたことを強調しています。
70位だったダリーズは惜しくも代表を逃しましたが、記事によりますと来年のアフリカ選手権(4月・南アフリカ)でまだ可能性を残している、としています(そうなんですかね)
今大会、南アフリカの男子は出場しませんでした
----------
今回「大陸ワク」の恩恵を受けたエジプト女子は団体出場。そのうち、マンディー・モハメドが個人総合で五輪代表を決めました。
60位(49.831点)
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます