国際体操連盟(FIG)は、ドーピング違反で2人の選手を資格停止処分としました
・FIG
オレグ・ベルニャイエフ(ウクライナ) 禁止薬物メルドニウム(2020年6月)→ 4年間の資格停止
マルティナ・ドミニチ(アルゼンチン) 禁止薬物ステロイド(2021年6月) → 3年間の資格停止
ベルニャイエフは検査結果を不服としてスポーツ仲裁裁判所(CAS))に訴えたと報じられています。
----------
いっぽうドミニチは結果を受け入れたため1年減刑(?)され、3年の資格停止になったようです。今年のパンアメリカン選手権(6月・リオデジャネイロ)出場時の検査で陽性となったもの。東京五輪の出場権がありましたが取り消され、代わって繰り上がりのマギストラティ(同じくアルゼンチン)が出場していました
(今さらですが)
2人ともパリ五輪にはギリギリ間に合う計算になりますが、出場資格を得るための大会に出られないため、団体出場しない限り、事実上無理ではないかと推測します
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます