スコットランドのジムはまだ閉鎖されているそうです
・BBC
まず、イギリスは、
イングランド
ウェールズ
スコットランド
北アイルランド
の4つのカントリー(地域)から成り立っています。これはラグビーW杯や、マクレナガン選手がいったいどこの選手なのかといった話題でもおなじみかと思います。
新型コロナウイルスに関するロックダウンなどの対応は地域ごとに異なるようで、イングランドではもうジムが再開されたのに、スコットランドではまだ。フィットネス関係者からは、
「パブやレストランが再開したのに、ジムがまだだなんて、おかしい」という怒りの声があがっているということです。
スコットランド政府は、「屋内のジムでは人と人との接触があり、感染拡大の可能性が大きい」ためだとしています(そうかな・・・)
なおイングランドよりスコットランドのほうが早くからマスク着用に積極的だったなど、地域によって微妙なちがいがあるようです(ブログ主調べ)
体操の英国代表にスコットランドの選手は(たぶん)いないので、主力選手は練習を再開しているものと勝手に思います。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます