goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、いよいよ9月30日で終了します

日本の代表合宿もジムノバだった!

2012-06-12 20:27:26 | スポーツ

日本もジムノバの器具を買うべき・・・と何度も書いてきた私ですが、日本の代表合宿ではジムノバを使用しているそうです!

米田功公式ブログ

やっぱり考えていたんですね~。当然ですよね~。中国なんか去年からバンバン使っているぐらいですし。よかった~・・・

↓よく見たら、ホント、全部ジムノバだ~。

KONAMI体操競技部

さすが米田さん、レポートしてくれてありがとう。久々にアイコン使っちゃう

Icon_yoneda_ilove_1

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪女子、最終選考会観覧は身... | トップ | ナカモリ引退、復活ならず »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり海外の大会で使用される器具に対応していく... (jolsto7)
2012-06-12 20:35:30
やはり海外の大会で使用される器具に対応していく為に導入しているんですね。いきなり海外の慣れない器具での演技は、最高の力を発揮できないのではないかと思う上に、選手も不安でしょうし、慣れない器具で怪我をされても困りますしね...。絶対懸命だと思います。
返信する
よかったですよね~。ちょっと安心しました^^ (とも)
2012-06-13 19:50:36
これで「器具が合わなかった」という言い訳はできませんねっ!
返信する
体操協会で古いゆかを買いませんかと告知あったの... (あんでぃ)
2012-06-14 00:36:49
体操協会で古いゆかを買いませんかと告知あったので新しいのを買ったんでしょうね
返信する
何だかそんな告知がありましたね~。あのときは「... (とも)
2012-06-14 20:33:30
何だかそんな告知がありましたね~。あのときは「中古でも何でもいいから使えよ」と思いましたが、ちゃんと新しいのを買ったんですね。よかった♪
返信する
オリンピックのときは、前もって器具をそろえるら... (A)
2012-06-15 13:43:56
オリンピックのときは、前もって器具をそろえるらしいです。アテネのときも、全部揃えてました。当時、他国はそういう事をしていなくて、驚かれていたような・・・。アテネの時の床が、母校にあります。凄くふかふかで柔らかいんですよ。結構好きでした。
返信する
アテネの器具ってどこだったんですかね~。当時は... (とも)
2012-06-15 21:24:17
アテネのゆかといえば、団体決勝で中国男子が思い切りミスしてくれたあのゆかですね~。ありがとう、アテネのゆか・・・(コラ)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。