goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

歴史の時間~スイスはかつて体操強国だった~

2024-07-22 17:12:50 | 歴史の時間

かつては体操強国だったスイス。100年前の1942年パリ五輪から現在までを振り返っています

スイス体操連盟

日本台頭前の1952年のヘルシンキ五輪まで男子は強かったもようですが、それ以後はメダルから遠ざかることに。そしてなつかしい李東華。スイス人と結婚して中国からスイスに国籍をうつし、スイス代表として1996年アトランタ五輪のあん馬で金メダルを獲得した選手ですが・・・2004年に離婚したそうです。再婚相手は中国人。う~ん、まあいいか・・・

----------
その後、強化の甲斐あって男子は五輪団体出場の常連国に。今回の男子代表は、

フロリアン・ランゲネッガー
ルカ・ジウベリーニ
マッテオ・ジウベリーニ
ノエ・ザイフェルト
タハ・セルハニ

補欠
クリスチャン・バウマン
アンドリン・フレイ
モレノ・クラッター

団体重視の国で、オールラウンダーを揃えて臨みます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デルウェル、パリでは2種目... | トップ | 選手村の「休戦の壁」に、ベ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。