ビンツェンツ・フック(オーストリア・23)がインタビューにこたえました
・International Gymnast
つり輪しかやらない印象がありますが、ユニバーシアード(7月・ナポリ)では2年ぶりに個人総合に挑戦へ。世界選手権(10月・シュツットガルト)後には、東京五輪出場の可能性の有無が明確になると思われるため、それ以降のプランは世界選手権後になると話しています。
種目別のつり輪で五輪をめざすのはむずかしいと判断し、個人総合で狙う方向に転換。世界選手権で結果を残したい考えで、もしダメなら(五輪への道が絶たれたら)将来はつり輪のスペシャリストに戻りたいと受け取れる内容になっています。理解不足でしたらスンマセン
----------
元エースのライムレフナー(現在の代表監督)は、個人総合ワクで2012年ロンドン五輪の出場権を得ました。しろうと考えですが、同じ国にオールラウンド型のライバルがいない場合、個人総合が無難な気がします
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます