W杯スロベニア大会(2日~5日・コペル)の平行棒で優勝したのはトルコの選手
・トルコ体操連盟
(読み方はよくわかりませんが)セルカン・デミル(22)。今年の欧州選手権(バーゼル)代表。種目別のW杯大会には何度も出ている選手のようです。
----------
米国からただ一人出場したライリー・ルース(20)。ゆかとつり輪で4位でした。ゆかとあん馬で新ワザを披露したと書かれています(自身の名前がつくワザでしょうか?)。東京五輪代表になれず、補欠にも入れませんでした。メダルのチャンスが大きいこうした大会で2種目4位と、何か運のなさを感じてしまいます・・・
・USA Gymnastics
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます