今日は競泳のコナミオープン2011(西宮)のネットライブを観戦しています。
画面に「○○人視聴中」という表示が出るのですが、午前中は200人、午後は400人前後でした。映像はおおむね美しいです。おととしの体操のネットライブとちがう点は・・・
・カメラが複数台(4台ぐらいかな?)あり、かなりTV中継に近い感じ。
・レースの結果(選手名、記録など)が画面に表示される。これもTVに近い。
・実況、解説などはいっさいなし。場内アナウンスのみ。
あまりにレースがどんどん進むので、録画かな?と思ったほどでしたが生でした競泳のTV中継はふだんからムダがなく、私は実況も解説もインタビューもじゃまだと感じません。競泳はまだジャニーズに侵食されていませんし、TV中継はこのままの方向で行ってほしいです。ただ、TV中継のない大会は、今回のようにネットライブしてくれるとうれしいですネ。
----------
内村入社のあかつきには、コナミ様の力で体操の大会もネットライブ中継してもらいたいものです・・・。
無理か・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます