goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、いよいよ9月30日で終了します

渡邊、嘔吐だった・・・

2010-11-17 22:15:59 | スポーツ

アジア大会男子団体の表彰式を欠席、個人総合決勝も棄権して心配された渡邊恭一選手ですが、NHKの放送によりますと、体調不良は嘔吐が続いたことだったそうです・・・

私は何となく下痢かなぁと思っていたのですが・・・
そんな渡邊選手ですが平行棒の種目別決勝には出場しました。

<男子>
平行棒
1. 馮喆(中国) 2. フォキン(ウズベキスタン) 3. バレィエフ(カザフスタン)
5. 渡邊 6. 桑原

<女子>
ゆか
1. 眭禄(中国) 2. 山岸 3. ジョ(韓国) 4. 田中

大会公式サイト

NHK杯や世界選手権で山岸舞選手の映像がほとんど見られなかったので、今回たっぷり見られてよかったです。シュツットガルトの件でくさらず、よくがんばりましたね。ゆかでは表現力が素晴らしく、驚きました。最後の着地も決まった~!ゆか銀メダル、おめでとうございます!

Flag_japan渡邊選手には個人総合決勝に出てほしかった・・・。無念です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊田国際に、ムスタフィナ、... | トップ | アジア大会、日本は金メダルなし »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
女子のユニホームの色は赤より白がいいかも。赤は... (まゆりん)
2010-11-18 00:15:18
日本女子のユニホームはもっとかわいい色してほしいです。
選手の個性にあった色。
男子も去年は下は白で良かったのに。
コシノさんはもっといいでデザインをお願いします。
返信する
山岸が銀?!、しかも床で?。田中のような大型選... (ジムライク)
2010-11-18 19:52:14
山岸が銀?!、しかも床で?。田中のような大型選手の方が床で得点できると思ってましたが。不思議なこともあるもんですね。レオタはまゆりんさんに賛同します。赤白の国旗はスイスやカナダやオーストリアが用いています。だからレオタも当然赤白二色配列で、スイス、カナダ、オーストリアなどは赤白二色で結構すっきりした前衛的デザインのレオタ着てますよね。
返信する
ほかの選手にミスが出たこともありますが、そんな... (とも)
2010-11-18 20:04:57
ウエアはむずかしいですね。ピンクは何となく似合いそうな気がしない・・・。紺×白なら日本人に合う気がしますが。却下?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。