男子の欧州選手権(4月24日~28日・イタリアのリミニ)の演技順の抽選がおこなわれました
・European Gymnastics
あまり重要ではない気がするので抽選結果は省略しますが、この大会でパリ五輪の出場ワクが1つ決まります
予選なし決勝のようで、個人総合トップの選手(団体出場国、個人ですでに3人の出場を決めている国は除く)。強豪国以外のオールラウンダー・・・ちなみに昨年の世界選手権(アントワープ)の予選で該当するのは
24. リウビモフ(イスラエル)
32. ティコノフ(アゼルバイジャン)
33. ヘッゲムスネス(ノルウェー)
39. キルメス(フィンランド)
40. ゲオルギオウ(キプロス)
あたりでしょうか。イスラエルはドルゴピヤトが個人総合ですでに決めていますが、たぶん2人目が個人総合でも大丈夫だと思います→ 除外されるようです
未知の若手が来る可能性も否定できません。団体も種目別も、五輪にはいっさい関係なし。大事なのは個人総合ですロシアとベラルーシは出場しません。
女子の欧州選手権は同じ会場で、5月2日~5日。抽選は4月11日に実施。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます