goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、いよいよ9月30日で終了します

各国の反応~豊田国際~

2009-12-13 11:41:16 | スポーツ

豊田国際(12日~13日)の第一日がおこなわれました。国内メディアも大きく取り上げていますが、うちでは海外の記事をご紹介します。

女子段ちがい平行棒で2位になったケークアット(米)。この種目ではハンター(米)も4位に入りました。米国男子はいい結果が出ませんでした↓

ケークアット、豊田国際で銀(USA Gymnastics)

男子あん馬とつり輪で優勝した中国。記事によりますと、ベルキ(ハンガリー)の出来は今ひとつだったということです。また、段ちがい平行棒の鶴見虹子の演技を絶賛しています(中国にしては素直でよろしい)

張、厳が優勝(Sohu.com)

ショウ・ナカモリ(米)も会場を訪れ、通訳をつとめると同時に、顔見知りの米選手や、練習仲間の坂本功貴の応援をするということです。後日のレポートに期待↓

ショウ・ナカモリ公式サイト

Icon_tsurumi

女子の跳馬はいつもさびしいですね・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカン・カップにホートンら | トップ | 李小鵬、引退 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。