goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

歴史の時間~ドミトリー・ビロゼルチェフ~

2017-12-23 16:51:28 | 歴史の時間

ロシアでは、往年の名選手の誕生日に特集記事を紹介してくれるようです
今回は、12月22日生まれのドミトリー・ビロゼルチェフ(旧ソ連・51)

ロシア体操連盟

1984年ロス五輪は、ボイコットによりソ連は不参加。次の1988年ソウル五輪代表で、団体、あん馬、つり輪で金メダル
世界選手権、欧州選手権などで個人総合優勝も多数。「当時はアイドルスター並みに人気があり、女の子はハンサムな顔にため息をつき、男の子は彼のようになりたいと憧れた」と書かれています

1993年米国に移住し大学などで指導。2003年、国際殿堂入り。
息子も米国の体操選手で2011年ごろまで活躍していたように思いますが、最近は名前を見ません

----------
現在も米国在住。カッコいいですよね~。ちょっとディチャーチンに似ていませんでしょうか?個人の感想ですが、いかにもロシア(ソ連)的な男前だと思います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キプロス、選手に資金援助なし | トップ | ベルキ、1月練習再開へ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。