世界選手権(10月2日~8日・モントリオール)女子予選前半(5組のうち2組まで終了時点)の途中経過
・FIG
<女子個人総合>
1. ブラック(カナダ) 55.766
2. エレミナ(ロシア) 54.999
3. デルウェル(ベルギー) 53.598
まだ米国、中国、日本などを残しています。
----------
宮川紗江選手を応援する身としては気になる跳馬の途中経過
<女子跳馬>(2本跳んだ選手のみ)
1. パセカ(ロシア) 14.933(14.866 + 15.000)
2. オルセン(カナダ) 14.649(14.366 + 14.933)
3. ブラック(カナダ) 14.483(14.500 + 14.466)
宮川さんは今季、国内大会で安定して15点台を出しています。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます