アジア選手権(18日~21日・バンコク)で、中国は金メダル独占とはいきませんでした
・捜狐
<跳馬>
1. レ・ターントゥン(ベトナム) 14.563
2. キム・ハンソル(韓国) 14.488
3. 堀内柊澄 13.725
<ゆか>
1. 古賀ほのか、キム・スジョン(北朝鮮) 13.125
3. リ・ユンジュ(韓国) 12.875
----------
古賀ほのか選手(日体大)がゆかで優勝!日本が健闘しました。男子跳馬は中国が決勝に出ておらず、予選で2本跳んだ選手がいるかどうか不明中国は団体、個人総合、上記以外の種目別で金メダルを獲得しました。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
LEE Eunju となっています。
体操の文字も追加すると、自撮りで〜の記事が出てくるので、きっと合っているのでしょう。ありがとうございました。
まあきっとその人なのでしょう。