ドイツで23日、男子U-16の5か国対抗戦がおこなわれました
・フランス体操連盟
ドイツ、英国、イタリア、スイス、フランスという強豪国ぞろい。
<団体>
1. イタリア 303.550
2. ドイツ 303.500
3. 英国 302.150
4. フランス 298.700
5. スイス 291.900
<個人総合>
1. プロホロフ(独) 76.050
2. アルシャノフ(独) 75.950
3. ファウジ(英) 75.800
上位3か国は僅差。個人総合ではニキータ・プロホロフとダビド・アルシャノフというロシア感満載のドイツの2人が1,2位に。3位はザケイン・ファウジというイスラム感あふれる名前の英国選手。今年のジュニア欧州選手権(リミニ)代表(上の写真の右はし)
で、このときは英国男子が団体優勝しています。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ