引き続きイスラエルの話題ですが、同国五輪委員会会長は21日、「パリ五輪に、イスラエルは100パーセント参加する!」と明言しました
・Inside the Games
フランスのスポーツ紙に語ったもの。ハマスとの紛争が勃発して2か月以上。選手らは練習も困難な状況ですが、「他国と同様に出場する」と断言しました。1972年ミュンヘン五輪では同国選手11人らが殺害されるテロ事件
が起きましたが、それ以降同国チームには特に注意が払われており、セキュリティーは問題ないとしています。
ヤエル・アラド会長(56)は元柔道選手(61kg級)で1992年バルセロナ五輪で銀メダル。1996年アトランタ五輪では5位。文中に”he”と"she”が混在する気がしますが、女性です。
----------
体操でイスラエルは、
ドルゴピヤト
ラーズ
の2人がパリ五輪出場権を獲得しています。新体操も強い印象がありますが今はどうなんでしょうか?
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ