世界選手権(29日~11月6日・リバプール)のハンガリー女子代表が決まりました
・ハンガリー体操連盟
こちらもまだだったんですね
バーチカイ
セーケイ
コバチ
マーヤー
マコビツ
シラーギ
コバチとセーケイは以前からのケガでやや不調。バーチカイは米国に留学しているそうで、そこから合流予定。種目の割り当てや補欠は、直前に決めるようです。男子代表(メサロシュやバラズだと思いますが、よくわかりません
)とともに26日出発予定
*ハンガリー語の発音は独特でよくわからないので、勝手に名字だけにしました
米国女子が、世界選手権(29日~11月6日・リバプール)の代表選考合宿(20日~23日・テキサス州ケイティー)をおこなっています
・USA Gymnastics
まだ決まっていなかったんでしたっけ
参加選手はキャリー、チャイルズら10人。ここから試技会の成績などをもとに帯同補欠を含む6人を選ぶとしています。
----------
男子はとっくに決定済み。
ブロディー・マローン
ドネル・ウィッテンバーグ
アシャー・ホン
スティーブン・ネドロシク
コルト・ウォーカー
帯同補欠 ユル・モルダウアー
帯同しない補欠 ポール・ユダ、シェーン・ウィスカス
カルロス・ユロ(フィリピン)が、タケダ体操クラブ(群馬県伊勢崎市)で練習をおこないました
・徳洲会体操クラブフェイスブック
世界選手権(29日~11月6日・リバプール)で使用されるジムノバの器具に慣れるためだということです。同クラブは、ジムノバの公式日本代理店にもなっているようです。
・タケダ体操クラブ