たいしたネタがありませんが・・・
ドイツでZAGジュニア杯(18日~19日)という大会がおこなわれます
・GYMmedia
3つの年齢グループがあるもよう。ドイツ国内チームに加え、ウクライナ、オランダ、フランスも出場。このうち、ドイツのチームのひとつに、元ウズベキスタン代表のアントン・フォキンの息子、マトベイ・フォキンがいて、わざわざ名前が出ています。フォキンは夫人とともに長くドイツで指導にあたっています。
4年前の写真ですが、中央で賞状をもっている、おでこの広い子が息子(かわいい)。両端は両親
----------
新型コロナの新規感染者
↑毎日の人数を入力したワケではなく数日おきなので、そこまで正確ではありません(数字がない日もある)。大体の波の形を見るためのものです。
数字が合っているのか不安になるほど増減が激しい仏独。いっぽう日本は順調に下げていますドイツも11日から入国の規制がすべてなくなりました。ワクチン証明も、(日本と中国が大好きな)72時間以内の陰性証明も、何もいりません
・ドイツ大使館・総領事館
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ