goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

白井がゆかで優勝~高校選抜大会~

2014-03-22 21:41:57 | スポーツ

野球だけじゃない体操競技の高校選抜大会がおこなわれました。

中日スポーツ

<男子個人総合>
1. 萱和磨 89.250

<女子個人総合>
1. 村上茉愛 54.150

昨年の国際ジュニア優勝の萱和磨、いい点が出ました。オールラウンダーで、しかもあん馬が強い選手。顔はちょっと前田敦子さんに似ていると私は思います
ゆかでは、白井健三が16.300を出し優勝しました。W杯カタール大会でも活躍を

Icon_shirai

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダ男子が試技会、実力伯仲

2014-03-22 09:50:26 | スポーツ

オランダ男子が、欧州選手権(5月・ソフィア)の代表選考試技会をおこないました

オランダ体操連盟

記事によりますと、実力が伯仲し多くの候補がいるため選考に頭を悩ませているとしていますが、ゾンダーランド、ドゥーロー、シュミットは確実。あとの2人は種目のバランスや世界でたたかえる力を見て決めるようです(これが日本にはできないところ

いつもは平行棒と鉄棒だけのゾンダーランドですが、団体貢献のためあん馬とゆかも演技(びっくり)全種目おこなった選手では、ドゥーローが86.550点、シュミットが85.550を出したそうです。

----------

今後いくつかの大会をへて最終決定へ。ワムズがケガをしたようなことも書かれています一般に公開されたので、まわりに観客の姿が見えます

Flag_netherlands

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイングルーバー、ひざを痛める

2014-03-22 09:33:55 | ケガ人・病人情報

ギウリア・スタイングルーバー(スイス)が練習中にひざを痛めました

スイス体操連盟

跳馬の着地でひざを少しひねり「軽症」とのこと。3週間の静養を必要とするため、

W杯カタール大会(26日~28日)
W杯東京大会(4月5日)

を欠場するそうです

Flag_switzerland

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIG、「生体パスポート」導入を検討へ

2014-03-22 09:25:52 | スポーツ

FIGは5月の会合で「生体パスポート」(biological passport )の導入を検討するそうです。

Inside the Games

FIG副会長で医療委員会会長のレグリース氏が明らかにしたもので、クウェートでの会合(5月6日~8日)で提案される予定。

これは選手の生物学的データのサンプルを集め、ドーピング検査などに生かすもの。パスポート自体は電子書類で、選手に生物学レベルで重大な変化があった場合、管理者に通知されるようなもの(たぶん

----------

このシステムは陸上、テニス、自転車競技ですでに採用されているそうです。禁止薬物の使用は体操では珍しいですが、最近の例としてルイザ・ガリュリナ(ウズベキスタン・写真)をあげています。ドス・サントス(ブラジル)もありましたよね。

Icon_t_yel1 本来のパスポートのように各選手が持ち歩くものではないのですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする