goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

パービスがスーパーヒーローに

2013-02-08 15:52:42 | スポーツ

全英選手権(3月・リバプール)の宣伝映像で、選手がアニメのスーパーヒーローのような格好をしています。

英体操連盟

男性はダニエル・パービス、女性はレベッカ・タニー

-----------

いっぽう全豪選手権(7月・シドニー)は映画の「Mr. インクレディブル」を意識したような画像を使用(上部)

豪体操連盟

こちらは体操、新体操、トランポリン、アクロをまとめておこなう大規模な大会です。
国内選手権も時代の先端はこんな宣伝手法か?!

Flag_uk

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クセンコフ、「ロシアは地上の楽園!」

2013-02-08 15:35:11 | スポーツ

ウクライナからロシアに国籍を移したミコラ・クセンコフ(23)のインタビュー記事です

クセンコフ、ロシアへの思い(Sovsport)

昨年末にロシア国籍を取得していたそうです。パスポートの名前はやはり「ニコライ」

ロンドン五輪団体でメダルをのがしたことで、日本をかなり恨んでいるようです(どうも審判ではなく、日本が悪い!という雰囲気

----------

ロシア側から移籍の話は以前から出ていて、それに応じた形のようです。現在はロシアのウラジミールというところで、かつてリャザノフ(2009年交通事故死)を指導していたコーチのもとでトレーニング。生前のリャザノフとは親しかったと話します。

エースの移籍にウクライナでは「裏切り者」と呼ぶ人もいて、指導者である父親もきびしい立場にあるようですが、もともと「自分のルーツはロシア」であるから、と正当性を強調。体操選手にとってウクライナはひどい国、ロシアは「地上の楽園!」(ホントですかね)としています。

今の目標はロシア選手権(3月)、欧州選手権(4月)体調さえよければメダルを狙えると自信ありげ。

Flag_russia

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デ・ロスアンジェルスがリード~ウインターカップ~

2013-02-08 14:54:22 | スポーツ

ウインターカップ・チャレンジ(7日~9日・ラスベガス)初日の結果です。

大会サイト

<個人総合>
1. デ・ロスアンジェルス 85.800
2. レイバ 85.500
3. ダルトン 85.400

独自のポイントシステムにより上位42名が9日の決勝に進出。8日は休みです。出場予定だったサム・ミクラックはケガのため欠場。器具はアメリカン・アスレチック社。

首位エイドリアン・デ・ロスアンジェルス選手(ミシガン大・20)はラテン系の名前ですが、非常に日本人ぽい容貌。

Flag_usa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする