エプケ・ゾンダーランド(オランダ)が王室の昼食会に招かれました。
これはヴィレム=アレクサンダー皇太子とマクシマ妃が主催したもので、スポーツや芸術分野の著名人らが招かれたそうです。
こちらが皇太子。なかなかステキなかたですね。
どんな格好で行ったのか見てみたいなぁ。このコーナーでロイヤルネタは初じゃないだろうか・・・。
エプケ・ゾンダーランド(オランダ)が王室の昼食会に招かれました。
これはヴィレム=アレクサンダー皇太子とマクシマ妃が主催したもので、スポーツや芸術分野の著名人らが招かれたそうです。
こちらが皇太子。なかなかステキなかたですね。
どんな格好で行ったのか見てみたいなぁ。このコーナーでロイヤルネタは初じゃないだろうか・・・。
ノルウェーでは、新しい多目的ホール(ジムなのかな)がオープンし、エスペン・ヤンセンも姿を見せました。
おもに子供たちのトレーニングを目的としたジムのようです。ヤンセンはこのジムで指導にあたることになったそうです。刑務所の仕事はどうなった?
ロシアは欧州選手権(4月2日~5日・ミラノ)の女子代表メンバーを発表しました。
クセニア・アファナシエワ
ユリア・ベルガー
クリスティナ・ゴリュノワ
クセニア・セミョーノワ
アレクサンドロフ氏が女子のヘッドコーチとして初めてのぞむ大会。いいメンバーであるとしながらも、「年齢制限のため出られない選手がいて残念だ」とも語りました。
・ロシア、欧州選手権女子代表決定(International Gymnast)
また、フランスの男女代表も決まりました。
ヤン・クシェラ
ブノワ・カラノーブ
トマス・ブアイル
アミルトン・サボ
ダニー・ピネイロ・ロドリゲス(つり輪)
シリル・トマソン(あん馬、平行棒)
マリーヌ・プティ
ユナ・デュフォルネ
女子は20日から、男子は24日から合宿をおこなうそうです。
・仏、ミラノ代表決まる(International Gymnast)
Hamiltonは仏語読みではアミルトンでいいんでしょうか?!