goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

<font color="#ff9999">ベネズエラも喜びの記事</font>

2007-07-16 21:51:40 | スポーツ

パンアメリカン大会の男子個人総合で優勝したフエンテス選手に関する、ベネズエラの記事。↓

http://www.cadenaglobal.com/default.asp?pgm=detail&Not=143093&Sec=7

↓フランスYahoo!から、フエンテス選手の跳馬。

http://fr.sports.yahoo.com/14072007/11/photo/jose-luis-fuentes-of-venezuela-performs-in-the-vault-in.html

↓こちらはブラジルYahoo!のフォトギャラリー。もちろんブラジル選手中心です。

http://br.esportes.yahoo.com/pan2007/fotos/galerias/index.html?galeria=2

Flag_venezuela_1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<font color="#ff9999">男子個人総合はフエンテス~パンアメリカン大会~</font>

2007-07-16 16:47:50 | スポーツ

パンアメリカン大会の体操競技は15日夜、男子個人総合決勝がおこなわれ、フエンテス(ベネズエラ)が優勝しました。

1.フエンテス(ベネズエラ) 90.450点

2.ヒラルド(コロンビア) 89.450点

3.アルバレス(米) 87.900点

フエンテス選手は22歳。つり輪で高得点を出したようです。

Flag_venezuela 女子個人総合決勝は16日夜おこなわれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<font color="#ff9999">女子は米が連覇~パンアメリカン大会~</font>

2007-07-16 10:41:43 | スポーツ

パンアメリカン大会の体操競技は14日夜、女子団体をおこない、米国が連覇しました。

2位ブラジル、3位メキシコいずれも大差がつきました。私が気になるカナダは4位でした。

http://www.intlgymnast.com/news/2007/july/071507_panam.html

リューキン(米)は、ブラジルの観客の盛り上がりぶりに驚いたそうです。

http://www.usa-gymnastics.org/news/2007/july14-07PanAm-WomenWinTeamGold.html

↓フォトギャラリー(米国中心ですが)。カナダ男子は赤いパンツに赤い靴下のようです。

http://www.insidegymnastics.com/gallery/photos.asp?gallery=07PanAmGames&set=33

個人総合予選の上位選手は以下のとおりです。

<男子>

1.フエンテス(ベネズエラ) 2.ヒラルド(コロンビア) 3.リベラ(プエルトリコ)

<女子>

1.ジョンソン(米) 2.バルボサ(ブラジル) 3.ブロス(米)

Flag_brazil_3男子個人総合決勝は15日夜におこなわれます。詳細は公式サイトでご確認ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<font color="#ff9999">もめるトランポリン代表</font>

2007-07-16 10:07:55 | スポーツ

トランポリンの世界選手権代表が決まりました。しかし、選考方法がトラブルになっているようです。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070716-OHT1T00085.htm

何の競技にせよ、「内定」を早く出すのはむずかしいですね。

Icon_t_yel1_12

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする