goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

バービー人形の東京五輪モデル、発売へ

2020-02-21 23:08:54 | マスコット、キャラクター

マテル社から、バービー人形東京五輪モデルが発売されます

Inside the Games

IOC

ソフトボール、サーフィン、スポーツクライミング(ボルダリングのことですかね?)、スケートボード、空手の5種類。
サーフィンは黒人選手のようです。スケートボードはもしかしたら東洋人のつもりかもしれません
また、公式マスコットのミライトワをデザインしたウノのカードも発売されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のユニバーシアードを記念して、スクラッチくじ

2020-01-25 16:13:21 | マスコット、キャラクター

2021年夏季ユニバーシアードを記念して、宝くじが発売されました

Inside the Games

大会は、2021年8月8日~19日、中国の成都で開催予定。
これを前に、現地の国際空港に到着した旅行客にくじが渡されたそうです。スクラッチ式で、一等は10万元(約150万円)
宝くじ販売店で買うこともできるそうです。

公式マスコットは王道のパンダで、名前は「蓉宝」(ロンバオ)。くじの絵はちょっとこわい気がしますが・・・

----------
なお、2021年冬季ユニバーシアード(スイスのルツェルン)のマスコットは、かなりびみょう

Inside the Games

イエティ(雪男)に着想を得たナゾの赤い生物。名前はまだ決まっていません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年ユニバーシアードのマスコットは、パンダ

2020-01-01 11:13:26 | マスコット、キャラクター

来年、2021年ユニバーシアード(8月・中国の成都市)のマスコットが発表されました

Inside the Games
大会サイト

正攻法で、パンダ名前は「蓉宝」(ロンバオ)、目と耳としっぽが炎でメラメラしています
四川省成都市は特にパンダが有名で、成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地 があります。

<今後の開催>
2021年 成都(中国)
2023年 エカテリンブルク(ロシア)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国体操連盟が、マスコットを公募

2019-12-02 15:35:02 | マスコット、キャラクター

英国体操連盟がこのほど、新しくマスコットを作ることになったもよう

英国体操連盟

デザインを公募し、それをもとにマスコットを作成。採用された作者とともに来年春お披露目するということです。

----------
マスコットのセンスの悪さで有名な?英国ですが・・・

・2012年ロンドン五輪(写真
・2018年ヨーロッパ選手権(写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニア世界選手権のマスコットに、ニワトリが再登場

2019-04-22 20:55:12 | マスコット、キャラクター

第一回となる体操のジュニア世界選手権(6月27日~30日・ハンガリーのジェール)のマスコットは・・・

ハンガリー体操連盟

同市で開催された2017年の欧州ユース五輪フェスティバルと同じニワトリが使われるそうです
名前は”Hugoo”(ヒューゴでしょうか?)で、その後も同市でおこなわれるスポーツイベントのマスコットとして継続的に使用されているもの。
すぐ忘れられるものをいちいち決めるより、私はよいと思います

2014年サッカーW杯(ブラジル)の公式マスコット。目にする機会も少なく、知らない人が多かったとされていますコレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする