前回のアップに間に合わなかったダッシュボード。
ここもディティールアップの余地があるのですが
ほとんど見えなくなるってことでキットをほぼそのまま組みました。
付属のデカールだけでもそれなりに見えてくれます。
ヘッドライトのパーツはご覧のようなメタルの塊。
これをフロントスポイラーのパーツに土台がありまして
それに乗っけて支持させるという漢な構成なのですが
フロントスポイラーの接着面積もさほど広いわけではないので
経年で落ちてやこないかヒヤヒヤもの。
リヤの放熱口はエッチングを貼り付けるという私の苦手科目でありまして
接着材がはみ出しまくりでキチャナイ出来に。
よく見えないけどタッチアップだらけなんすよ。
バキュームパーツはデカールを貼ってクリアーコートして軽く研ぎ出しました。
そして取付け。
仮組みの時から時間をかけてフィッティングしてたのでまずまずの出来か。
一気にクルマっぽくなってきた。
なんとなくとっ散らかった感じで制作を進めていると気分的に盛り上がらないので
中途半端なタイミングではありますが予定を変更してクルマの形にしてみることに。
足回りのパーツを一気に塗装しまして
インストではアッサリ目の塗装指示しかなかったので
実車写真を参考に情報量を増やしてあります。
黒塗装指示だったホイールはブロンズベースのガンメタを吹いてみましたが
イメージ通りの色味になってくれて少しニヤニヤ。
足回りを組み付けて様子を見てみる
リアタイヤは接着しちゃうと上下分離が出来なくなるから仮組みね。
出来は悪いがカッコいい。
ホンの少しモチベーションが復活してきたか。
ここもディティールアップの余地があるのですが
ほとんど見えなくなるってことでキットをほぼそのまま組みました。
付属のデカールだけでもそれなりに見えてくれます。
ヘッドライトのパーツはご覧のようなメタルの塊。
これをフロントスポイラーのパーツに土台がありまして
それに乗っけて支持させるという漢な構成なのですが
フロントスポイラーの接着面積もさほど広いわけではないので
経年で落ちてやこないかヒヤヒヤもの。
リヤの放熱口はエッチングを貼り付けるという私の苦手科目でありまして
接着材がはみ出しまくりでキチャナイ出来に。
よく見えないけどタッチアップだらけなんすよ。
バキュームパーツはデカールを貼ってクリアーコートして軽く研ぎ出しました。
そして取付け。
仮組みの時から時間をかけてフィッティングしてたのでまずまずの出来か。
一気にクルマっぽくなってきた。
なんとなくとっ散らかった感じで制作を進めていると気分的に盛り上がらないので
中途半端なタイミングではありますが予定を変更してクルマの形にしてみることに。
足回りのパーツを一気に塗装しまして
インストではアッサリ目の塗装指示しかなかったので
実車写真を参考に情報量を増やしてあります。
黒塗装指示だったホイールはブロンズベースのガンメタを吹いてみましたが
イメージ通りの色味になってくれて少しニヤニヤ。
足回りを組み付けて様子を見てみる
リアタイヤは接着しちゃうと上下分離が出来なくなるから仮組みね。
出来は悪いがカッコいい。
ホンの少しモチベーションが復活してきたか。