☆ひつじチョップ☆

編んだもの、食べたもの、愛猫2匹の成長記録です☆

woolalaさんの糸でBella's Hat

2011-10-13 | 編みもの

タイトルの通り、woolalaさんの糸でBella's hatを編みました。
英語が苦手な私…もう少しマシなタイトルは付けれないのか(-ω-;)

この前の森の手作り市で購入したwoolalaのtetumugiさんの手紬ぎ糸です。

          

購入する時、親切に「巻きましょうか」と言ってくださったけど、家にまきまき器持ってるし、
かせの状態で写真を撮りたかったので、そのままお持ち帰りしました。
で、かせの状態をじっくり眺めて堪能してから、巻き巻き…

          


で、編みあがったのがこちら♪

          

編んでいて、ふわふわで気持ちよくて、とても良い糸だな~と思いました^^
買って良かった~!

模様のアップ♪
糸のふんわり感、やさしい感じが伝わるでしょうか?

          

ところどころ、茶色のネップ(?)が混じって、それが良い味出してます。

かぶってみました。
かぶっているのを忘れるくらい、軽いです。
そして、あったか。写真を撮っていると暑くなってきました^^;

          

パターンはラベリーで探しました。
編んでいて楽しかったです。小物から英文パターンに慣れていく作戦♪

Hollye Knits より  Bella's Hat
デザイン:Holly Easley
使用糸:woolalaさんの手紬糸 ミックスメリノ ライト 40g
使用量:38g
使用針:棒針9号
メモ:20目増やして、縄編み1回増やしました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紫音)
2011-10-20 00:05:28
すてきな糸ですね
しかもあっという間に形にして素晴らしい!!
糸のふんわり感が伝わってきます
わたしもこんなふんわり糸を紡ぎたいなぁ~

紫音さんへ♪ (ウーリー)
2011-10-20 12:28:45
本当~に、すてきな糸ですよ~♪
買ってから、他の手作り市でも出店されることを知って、
編んだのを見てもらおうって気持ちもあって、すぐに着手しました^^
紫音さんの紡いだ糸も早く編んでみたいです(*^^*)

コメントを投稿