2012年5月16日(水)
今日は、読書会。集会所に行ったら、先にいらしていた方たちが、
お手玉の話をしていた。
先月、ウィステが休んだときに、Oさんがお手玉の作り方を聞いたのだそうだ。
Oさんの娘さんは海外に住んでいるんだけれど、その娘さんから、お孫さん
たちに、お手玉を作りたいから作り方を教えてと頼まれたOさんが、みなさんに
ヘルプを依頼したという・・。
それで、Mさんが、ネットでお手玉の作り方とお手玉の歌を探してきてくれたんだ。(^^)
お手玉をするときって、歌を歌ったなあ・・。
いろんな歌が載っているけれど、おや・・?
「あんたがたどこさ」がある。
あんたがた どこさ ひごさ ひごどこさ くまもとさ
くまもとどこさ せんばさ
せんばやまには たぬきがおってさ
それをりょうしが てっぽで うってさ
にてさ やいてさ くってさ
それを このはで ちょっと かくす
懐かしいなあ・・。
とはいえ、これって、お手玉の歌・・?
ウィステたちは、まりつきをするときに歌ったけれどねえ。(^^)
そうそう、ウィステの義母さん(ダンナのお母さん)は、80歳を過ぎて、
「これが私の最後の針仕事になるから」
と、ムスメたち3人の孫娘に、ピンクの布でお手玉を作ってくれたんだ。
今、そのお手玉は、仏壇の小物入れに仕舞ってある・・。
そんなお手玉談義をした読書会です・・。
あ、本は、「転がる香港に苔は生えない」(星野博美)でした。
香港の人たちはエネルギッシュだねえと、ちょっと話したよ。
今日は、読書会。集会所に行ったら、先にいらしていた方たちが、
お手玉の話をしていた。
先月、ウィステが休んだときに、Oさんがお手玉の作り方を聞いたのだそうだ。
Oさんの娘さんは海外に住んでいるんだけれど、その娘さんから、お孫さん
たちに、お手玉を作りたいから作り方を教えてと頼まれたOさんが、みなさんに
ヘルプを依頼したという・・。
それで、Mさんが、ネットでお手玉の作り方とお手玉の歌を探してきてくれたんだ。(^^)
お手玉をするときって、歌を歌ったなあ・・。
いろんな歌が載っているけれど、おや・・?
「あんたがたどこさ」がある。
あんたがた どこさ ひごさ ひごどこさ くまもとさ
くまもとどこさ せんばさ
せんばやまには たぬきがおってさ
それをりょうしが てっぽで うってさ
にてさ やいてさ くってさ
それを このはで ちょっと かくす
懐かしいなあ・・。
とはいえ、これって、お手玉の歌・・?
ウィステたちは、まりつきをするときに歌ったけれどねえ。(^^)
そうそう、ウィステの義母さん(ダンナのお母さん)は、80歳を過ぎて、
「これが私の最後の針仕事になるから」
と、ムスメたち3人の孫娘に、ピンクの布でお手玉を作ってくれたんだ。
今、そのお手玉は、仏壇の小物入れに仕舞ってある・・。
そんなお手玉談義をした読書会です・・。
あ、本は、「転がる香港に苔は生えない」(星野博美)でした。
香港の人たちはエネルギッシュだねえと、ちょっと話したよ。