goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

アイメイク

2025-04-15 | 日記
2025年4月15日(火)

朝、ブログを開いたら、びっくり!
gooブログ終了のお知らせとは!
無料ブログだから、あちらの都合で止められるとはいえ、ブログは、
すっかりウィステの趣味になっているからなあ・・。
11月25日まで使えるそうだけれど、それまでになるべく早く、
別のブログに移動するよう考えましょう。
ウィステのお気に入りブログにも、gooブログの人たちがいるけれど、
移動されるのでしょうから、追いかけていきましょう。

さて、ダンスの試合用にと先生にゴージャスな付けまつげを頂いていたので、
そろそろ練習をしなくては。
ビューラーで、まつげを上向きにする。
・・・・まつげも少なく短くなったなあ・・・。
マスカラをまつげに塗る。
・・・・少し長く見える。
    でも、やっぱり、目の下に黒くマスカラがついてしまう。
    ふきふきすると、ファウンデーションも取れた・・。
大きな付けまつげを付ける。
・・・・ものすごく大きいので、以前の普通の付けまつげよりつけやすいかも。
    でも、よく見ようと、眼鏡をかけると、レンズとぶつかってしまう・・。

もうちょっとちゃんと付けなくてはと、ネットで美容動画をさがしてみると、
山ほど出て来た。
初心者用の動画を見て見ると、
マスカラは、くるりとつけるとか、いろいろと細かい注意があった。
出来るかしら・・?(←めんどいかも・・・)
つけまつげは、手よりピンセットで付けるほうが良いと。
眼の近くでピンセットを使うのも怖いなあ・・。
手で付けよう・・。
もう一度、やり直してみた。
また、マスカラが目の下に付く。
ウィステ、不器用だから、マスカラは省略したいなあ。
今週、練習して、まだ目の下に付くようなら、それでも仕方ないなかなと、
ずぼらな気持ちが動き出します。

練習は終わって、目元クリーナーで拭いて、それだけでは足りない感じで、
目元を洗ってしまった。

でも、試し付けをしたら、だんだん試合にテンションが上がってきましたよ。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。