goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

ノリよくなめらかに・・・☆

2014-02-21 23:34:50 | 日記

音楽室の扉を開けると、そこにはリードが
いつもより少しゆっくり目のテンポでしたが・・・
「はい、頭に戻る」で、最初から
って、今度はいつもよりちょい早めのテンポ
指揮のテンポに必死についていく皆
この必死感、解消できる日がくるのだろうか・・・
引っ張られるのではなく早く前傾姿勢が取れるようになりたいものです
特に198からが難しい
「輪郭ハッキリ、エッジを効かせる」・・・ホント難しいねぇ
ただ、早く先生にラク~に指揮していただけるようになりたいと切に願う今日この頃
3拍子の感覚をしっかりとつかみたい

続いてAKBのナンバー
これが曲者、ってか私たちが下手くそなんですけど
サラッと通らんのは何故でしょう
もっとノリノリで楽しさ全開で表現したい
くれぐれも平均年齢48のAKBにならないように

最後にちょこっとコンサートマーチを
「アーティキュレーションに気をつけて」
「フレーズ感をちゃんと出す」
「メロディをなめらかに繋ぐ」
嗚呼・・・楽譜通りの難しさ、よ

練習あるのみ
次回も楽しみに

団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 己に厳しく!! | トップ | 本番をイメージして・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事