吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

年内ラストの練習

2013-12-20 22:46:25 | 日記

曲の練習に入る前に毎回行う基礎練習
いつも通りのリズム練習に加えて、毎回手を変え品を変えて
先生が用意して下さいます
あぁ不甲斐ない私たちのためにありがとうございます
しみじみ感謝しながら、できるだけ力まないように意識して

合奏、まずはリードから
普段はゆっくり練習してますが、今日は割りとテンポを出して
細部を丁寧にさらう事はもちろん大切だけど
まずはスピードに慣れる事
必死になりながら、あぁこのテンポでスルリとできるようになれたらステキって思ってた
追っかけないように大きな流れで捉えていかないと、ね

続いてショスタコ
これも、これこそテンポに慣れないと
試しに、表拍→裏拍と手を打つ練習したときに
乱れて拍手状態に
ってことで「リズム感の悪さが露呈しましたね」と言われ・・・トホホ
全体的に力入りすぎなんだよなぁ

最後にリトルマーメイドメドレー
各シーンに想いを馳せて彩り豊かに音を繋げていきたいな
まずはメロディの受け渡しを丁寧に
周りに対する気配り、思いやり、だね

さて、次回の練習は年明け、3週間後です
ながー3週間も合奏できないなんてーーー
その間譜読み、個人でできることを丁寧にやります
年末年始忙しいけど、少しずつでも、ね
次回の練習も、とーっても楽しみに

団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント出演終了♪

2013-12-14 23:30:32 | 日記

小学校音楽隊のお手伝いとして13名、演奏に参加させていただきました
音出しもできず、チューニングさえできないドキドキな本番でしたが、
その分妙にテンションが上がってか、楽しい本番となりました

クリスマス曲特有のミラクルでしょうか・・・
小さな事故満載でしたが、どうにかごまかす事ができ
最終的にはよし、としておこうかな、的な

2曲目で、私ったら、あり得ないミスをした
と凹んでたことも、実は間違ってなかったことを知り
本番に起こりうる魔の手の存在に感心したりして・・・

人様に聞いていただいてなんぼ、を改めて実感し
次回、年内最後の練習に心して臨みます


団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り沢山、な練習♪

2013-12-13 23:23:42 | 日記

トランペット急募のなか、待望の見学者さんが
そしてクラリネットの見学者さんも迎えての練習でした

いつもの基礎練習を軸に、点を意識、凹凸のない滑らかな流れを意識
ここで緻密に意識を揃える癖をつけていきたいなぁ~

さて、まずはマーチから
このマーチ好きじゃないんだよなぁ・・・ってか曲調がキライ(発言)
でもこれをクリアできたらスキルアップになることは明白
やるしかない
もっとメリハリ効かさないと
休符をしっかり意識
拍の表・裏をしっかり意識
ダイナミクスを意識
楽譜に忠実に演奏しないとホント台無し
フルート、さらにピッコロでのppの修行の場を与えて下さり、感謝(ムリから感満載)

ちょい久々のショスタコ
この曲では休符で力まないこと
力が入って流れが止まらないように
いずれにしてもひたすら訓練するしかないです
いつの本番でできるかわかりませんが、永遠の練習曲にならないよう願うのみ
今日のピッコロはひどかった~ すいません練習サボってました・・・

続いてサウンドオブミュージック
曲の合間に入る先生の場面解説
そうだっけホントはどうだっけと思いながらも、イメージの共有って大切
あと役割分担ね
聞かせるメロディーなのか、支えるハーモニーなのか、彩りを添えるオブリガードなのか
1人では調子の出なかったオーボエとのオブリガード
今日は一緒にできたのでめちゃめちゃ楽しかった
きたよきたよ、と思いながらお互い意識して聞き合って吹いてる感覚
あぁ~いいなぁ
こういういいなぁ、をどんどん増やしていきたいなぁ

リトルマーメイドメドレー
とにかくアーティキュレーション守らなきゃ曲がぼける
幕明けから惹きつけられるディズニーのキラキラ感を出せるようになりますように

最後にリード
今日はちょっと雰囲気出てた気がする
攻め、でいくといいのかも
でもまだまだだし、雑なので、これも訓練あるのみ、だわね

毎回言われることは同じだったりするから、各自で吹けるようになる練習を
要は先生に言われた通りに練習するってこと、です

明日は小学校音楽隊のお手伝いで13名ソリオ宝塚でのイベント本番、です
出ない人、都合がつけば聞きにきてね(13時からでーす)
寒くなるらしいけど、楽しい心温まる演奏を目指して頑張ります

団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつひとつ確実に

2013-12-08 23:47:32 | 日記

今日も改めて「楽譜通り」の難しさを痛感

前回と同様、ゆっくりのテンポでのマーチ
アーティキュレーションを守ってこそ、なんだけど
それがなかなか難しくてどうしてもぼんやり残念な感じに
「いい演奏=細部にまで気を遣った演奏」と、先生
決め所をきちんと決めなきゃ
まず決め所がどこなのか皆が把握できてないと、だけど

そしてエルカミ
これもゆっくりテンポでの練習
とにかく譜割り
拍の頭なのか、裏なのか
もう、なんとなくの演奏をする段階ではないと思う
柱をきっちりと固定&安定させて、規格にあった付属品を当てはめていかないと・・・
吹けないところを放置しない
当たり前だけど、意外と見過ごして自分の心地よい練習をしてしまっているのかも・・・
いつも先生が言われているように「自分の横に厳しい自分を置いて厳しい練習を」しないとね
合奏中に意識して少しやるだけでガラッと変わる
その練習を早く個々で出来るようになりたい
少しずつでも確実にステップアップできますように

リトルマーメイドもゆっくり
ゆっくりのテンポでやるとごまかしがきかなくて出来ない箇所が浮き彫りになっていいかも
休符に力を入れず、あとひと息を丁寧に扱うと随分サウンドが変わることは実証済み
とにかく曲のイメージ、音楽の流れを大切に表現できますように

以前先生に言われてしまったことがあるけど、今日は特に
合奏ではなく、「皆で個人練習」になってしまってたような気がする
個人練習は個人で、合奏では合奏を・・・

限られた時間内で意識してしっかりやって参りましょう
もちろん自戒をこめて、次へ繋げて

次回の練習も楽しみに


団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっくり、ゆっくり

2013-12-06 22:52:20 | 日記

ちょこちょこと「本番」はあるものの、次回コンサートの日程がまだ決まらず
なんとな~く気合いの入らない今日この頃
だけど日程が決まってから慌てても間に合わないかもしれない不安がよぎる日々
なので、時間を無駄にせず、有効な練習を積み上げていきたい

まずは基礎練から
出だしが揃わないってどーゆーことだろ
力が入りすぎなのか集中できてないのか・・・
出だしが揃わないと残念感が充満しちゃう

曲はマーチ→リトルマーメイド→サウンド・オブ・ミュージック

ゆっくりのテンポでの練習
ゆっくりなのにリズムがはまらない箇所が多々ある
「吹けるための練習をすること。吹けない箇所を吹けないまま
何回、何十回、何百回やってもなんの意味もない」とバッサリ
確かに。皆時間に余裕があるわけじゃないので極力無意味な練習は避けたい
いつも先生に言われてる通りの練習を個々に積み上げていけますように

とにもかくにもまず譜読みかなー
「楽譜通りに」できたらそれでほぼ完成なんだもんね
ダイナミクス、アーティキュレーションを明確に、いやオーバー気味でちょうどいい

「ブレス前の音を捨ててしまわない」
次の音が気になって、その前の音を放り投げる・・・
ひどい話だわね
フレーズの受け渡しが全くできてないってことだ

細かい音符を意識しながら音楽の流れを大きくとる
とにかく音楽が流れるようにしないと

「上手い下手ではない。どれだけ気を使えるか。気を使っていれば自然と上手くなる」
今日の先生のお言葉。むむむ・・・名言だ
自分の仕事をきっちりこなしながら周りに気を使ってその場に溶け込む
もしかして・・・楽器を吹く以前の問題
自分自身の家庭での在り方、職場での在り方、人生の生き方を見つめ直してみよう
課題が壮大になりすぎて・・・押しつぶされそう

でも、次回の練習も楽しみだ
ワクワクするよ~

団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする