吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

年内最終活動~第2回ステップアップクラス

2022-12-27 23:06:25 | 日記

今日は2022年最後の練習となる、第2回ステップアップクラスの練習
前回より志願者が増えて計14名の参加でした
練習の様子を事務局長が綴ります

まずはいつも通りの基礎練習から
発音、準備に細心の注意を払って
リズム練習においては4分音符を4つに分けて(=16分音符)
①全打ち
②1つ目抜き
③2つ目抜き
④3つ目抜き
⑤4つ目抜き
⑥2つ目&3つ目抜き
を確認しながら最終的には①~⑥を続けて吹くという
少し気を張っていないとうっかり間違えてしまいそうなので頑張りました
音階練習では改めて口腔内に空気を溜めておいて止めておいて放つだけ、の準備
そして指の準備に意識をおくことの大切さを
何より力を抜くことの大切さ(難しさ)を再認識せざるを得ませんでした

曲はリードの組曲をゆーーーーーっくりなテンポで
リズムをキッチリ取れずに流れてしまっていることが露呈
吹き切れなかったり、待ちきれなくて早く入ってしまったりと、なかなかでしたね
自信を持ってキッチリ入れるまで楽譜をしっかり読み込んでおかないと、です
『規格品』を持ち寄れて、そこからやっと
音楽を繋いでどんな場面にどんな表現をすればいいのか、というステージへ進めます
例え少しずつでも意識をそこに向かわせたい、です・・・

次にサティ
とにかく雑になってしまっているので
音の出だしの準備をして丁寧に演奏することを心がけましょう
ゆっくりのテンポで練習するときこそ拍の中の細かい音符を意識することが大切です
もっともっと緻密に合わせましょう

最後にチャイコ幻想序曲を部分的に
合わせようと力が入ってかえって合わなかったり、なので
脱力の大切さを痛感
そして音の出だしの半拍前に合わせる意識の大切さを改めて認識

どんなテンポで練習しようともダイナミクス、音符の長さ等
楽譜通りにキッチリと演奏しなければ曲は成り立ちません
できてもできなくても個々のその状態が全体に影響を及ぼします
そのことをまずは意識しなければならないのではないかと
1人1人が全体に対する責任を負っているという意識を持って
個々の最大限の努力を持ち寄りたい、です

2023年を迎えたら本番まであと4ヶ月、となります
史上最大のピンチをどうやって乗り越えようか・・・
不安をワクワクに変換して全力で駆け抜けねば
全員で、です


団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年ラストの合奏練習

2022-12-23 21:28:41 | 日記

寒波到来⛄ズボンも靴下も2枚履きの完全防備で参加しましたduck🐥です。楽器が冷え冷えのときは急に息を入れずにまずはあっためましょうね。あ、練習場所は暖房が入ってるので暖かいですよ。

本日はFlのエキストラさんがご参加くださいました。ありがとうございました。

 

①基礎練習、音階練習

いつも通り基礎から。発音は母音のオをイメージしてまあるく吹きましょう。釘の頭みたいに最初だけがぼこっと大きくでてしまうのは×です。

16分音符を4つならべて、先頭からひとつずつ休符の位置をずらしていく練習をしました。

拍には表と裏しかありません。どんな難しく見えるリズムも表か裏で構成されています。仕組みを理解できると簡単に感じられるようになります!

 

②MADE IN EUROPE

冒頭のTPさん、TBさんのシンコペーションのリズムかっこよく決め手ほしいです⭐

メロディラインは、進行方向に向かってエネルギーを!

esprはエスプレッソではなくエスプレシーヴォ☕表情豊かに。

37~のオクターブのところひゃ~😵ってならないように(関西人なら伝わってほしい笑)。

全体として抑揚をもっとつけていきたいですね。

 

③第2組曲

Ⅰ ベースさんのリズム感に課題あり…もっと安定しますように🎅10~のCLのメロディ、遅れを意識しすぎて逆に走ってしまっています。

Ⅳ はしょって吹いてしまってると言われました💦そんなつもりはないと思うんですが、雑にならないようにしましょう。

ラストは八分音符の繰り返しのところで全員足並みを揃えてラストスパート!最後の1音しっかり鳴らして!

 

④ウィーンの森の物語

個人的には今日、一番よくできたんじゃないかと思います。音量の意識とか曲想の変わり目の意識とか、勿論まだ合格点ではないですが、ちょっと見えてきたかも👀と思いました。

3あたり~先生が「ひとつ振りにしたいけど崩れそうで怖い」と仰っていました。むむ、悔しい…と思っていたら同じテーマが戻ってくる32~ちょっとだけひとつ振りしてくださいましたね🌻

16ダルセーニョのa tempoのところは必ず指揮を見てください。

 

⑤ロメオとジュリエット

どれだけゆったりした伸ばしであっても入りの前は常に8分の「ト」を意識すること。どの曲でも言えることです。

休符期間が長いパートもあるかと思いますが、未だに数え間違いで合奏が止まるのは避けたいところ。必死で数えなくてもそろそろ音楽を覚えてください…😭

CLもなんですが、連符地獄の皆様。指が回らないところは無理に全部吹こうとせず、一部をピックアップし倍速でやったり2連符3連符に形を変えたりして練習せよ、とのことです。共に頑張りましょう🔥

 

⑥スラヴ舞曲

後攻パートの人は前の流れにのっていく意識を。各々が好きなようにやってるとまとまりがでません。

この曲1回目の入り、なんと先生に褒めて頂けました!その直後やり直した2回目は全然ダメでした笑

Jには楽譜上in tempoの指示がありますが直前にあるrit.をやや後ろに引っ張るので、よく指揮を見ておきましょう。

 

本日で2022年の全体合奏練習は終わりです。年が明けたらきっとあっという間に本番がやってくることでしょう。来年も諦めずに皆で頑張りましょうね🎵

Merry Christmas🎄&Happy New Year🎍

 

♪吹奏楽団ウィンドバーズ♪では

特にトランペット・トロンボーンパート大大募集中です。ご縁あってこのブログを読んでくださっている方、団員の方、自薦・他薦問いませんのでご協力ください!!!

団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップアップクラス スタート♪

2022-12-21 22:57:48 | 日記

番外編()で事務局長の登場です
WB史上初の試み『ステップアップクラス』の練習が始動しました
基礎力アップを目指し、そこに特化した練習を行うクラスです
対象者1名都合がつかず残念無念のお休みでしたが・・・
志願者2名と見届け人の事務局長と計10名で頑張りました

結局押さえるべきところは発音とその準備、しかありません
「息を溜めて舌で止めておいて放つ」
それが拍の頭でなのか、裏拍でなのか
ただそれだけ、なのです
拍取りは表か裏か、たったの2種類であることを把握し切りましょう
(たった2つとーっても簡単)
「出す音のイメージはあるけど出さない音のイメージがない」というご指摘・・・
出す音にばかり意識がいって力が入っちゃう、の巻、ですな
いつものように発音、指の準備に注力して音階練習を行うところがままならず・・・
・・・『伸びしろしかない』

基礎練習一択かと思いきや、な、なんと曲が取り出されて『ボサノヴァ』
冒頭箇所は端折ってAから、でしたが・・・
徹底的にゆーっくりとリズムの確認を

なんとなく吹かずに譜面をきちんと理解してから吹きたい
音程のイメージを持てるようになりたい
合わせる意識を持ちたい
白丸の中の細かい音符を意識して音の移り変わりを緻密に意識したい
・・・『伸びしろしかない』

シンコペーションが楽しい曲なので、力を込めずにラクに楽しみたい
音符を分解してポイントを固定して確立していかねば
ということで、後ろから少しずつ足し込んで1つ1つ確認しました
「1拍目と3拍目だけ吹いて」とかやりながら

テンポが速くても遅くても音の移り変わりの瞬間にかかる時間は一瞬 どれも同じ、です
それが理解できるか意識できるかによってずいぶん変わるのではないか、と

日頃の合奏では深掘りする時間も限られ、だけど放置はできない、という局面に向き合い改めて確認
初心者OKの団としてどうアプローチすれば全体のレベルアップが図れるか・・・

改めて
先生が仰っていることをきちんと理解して、その通りに緻密に練習を積む
わらかないことをそのまま放置しない、ということが重要だと認識できました

金曜日の練習が楽しみ、です

団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭そろえる...!!!

2022-12-16 22:02:00 | 日記
お久しぶりです。
おうまさんです🐴

本日の練習は、見学者様とオーボエ王子が来られました✨
オーボエ2本でハモるのが楽しすぎて、あっという間に練習時間が過ぎました。
演奏に関してアドバイスもいただき、ありがとうございました!
とっても心強かったです!

○音階練習
リズムをつけて音階練習をしました。
休符の間も圧力・舌をセットしたままで、吹くタイミングで舌を離すだけです。

○スラブ
メロディも伴奏も、頭のズレやスピード感の違いがあります💦
「前に行く1小節・ゆったり戻る1小節」の組み合わせを意識して、1mmのズレもなく合わせましょう。
Dからのメロディさん、トリルは「ラシラ」の3音だけでなく、音数多めでお願いします!

○戴冠
全員で8分音符を刻んで練習しました。
いつ何時も、8分を意識しましょう。
こちらもやはり、頭を合わせる意識が...!!

○ワルツ
冒頭部分、私の技量不足で毎回申し訳ないです...
皆さまの音が聞こえてくるととても安心します。
私含めて、自信を持って吹きたいところです。
曲全体を通して、3拍子の音形を意識しましょう。

○悲恋物語
この曲もやはり、頭を揃える意識を120倍にしなきゃです💦
20日27日にゆっっっっくりと譜面割りを確認する練習をする...かも?
(音楽室を借りられたらの話です)
詳細は後日連絡ですが、早めに告知します!

年内残る金曜練習はあと一回です😭😭
練習時間を大事にしていきましょう!

*******
吹奏楽団ウィンドバーズでは、団員募集中です!
特にトランペット・トロンボーンさん!
ご縁あってこのブログを読んでくださっている方、私たちと一緒に吹奏楽、やりませんか??
お待ちしております😊

↓団のホームページはこちらから♪
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜練習

2022-12-14 21:18:59 | 日記

いつもよりたくさん練習できる日曜日のレポートです。

チューバさんとバリサクさんが来てくださりありがとうございます。

低音の安定感・安心感いっぱい、気分上々です。

曲順どおり練習を行いました。

~式典マーチ~

弦楽器の雰囲気で、付点のリズムは跳ねすぎず。

速さを均一にするために、心の中で8分音符を常に刻みましょう。

~欧羅巴~

140~144の速さに落ち着きそうです。

2拍子で先生が指揮棒を振れるよう、心の中で音符を刻みましょう。

~2番目の組曲~

~フランス語のI WANT YOU~

~新映画の楽園~

愛のテーマ:フェルマータを見つけたらすぐに遅くするのは卒業です。

~ボサノバ~

一定のテンポで進む曲なので、各々が常に心の中で刻みましょう。

~ウインナーワルツ~

ここは舞踏会、見せ所はどこなのかそろそろ覚えてテンポの揺れも表現しましょう。

テンポが揺れてもどこまでもワルツのリズムは忘れずに・・・

フレーズの塊を感じながら軽やかに踊りたいです。

~スラブ系~

フォルテの時の音程に注意です。3拍子を常に感じて演奏しましょう。

~the悲恋物語~

他楽器からのフレーズの受け渡しをスムースにしましょう。

自分以外の人の演奏をよく聴いていますか?

早いパッセージは分割し、ずれていないか部分ごとにチェックしながら練習。

今なら間に合う!!

~ポルカ~

リピート記号の罠にだれかがはまるのはそろそろ終わりに・・・

 

練習はじめは気分上々だったのですが、個人的に

ここのところなんだかトンネルに入った気持ちが続いています。

「出口のないトンネルはない」はず!!

今回のプログラムは3拍子がたくさん。

たたいて・ひねって・はなすを隙間時間に練習して

3拍子が得意分野になると良いですね。

 

♪吹奏楽団ウィンドバーズ♪では

特にトランペット・トロンボーンパート大大募集中です!ご縁あってこのブログを読んでくださっている方、団員の方、自薦・他薦問いませんのでご協力ください!!!

団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする