吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

あと1回でできる事

2017-08-27 23:22:05 | 日記

今日は打楽器をお借りしての1日練習でした
Tp準団員とTb、Perc、Obエキストラさんをお迎えしていつもより層の厚い合奏
そして事務局長はずっと気になっていた司会者さまとの打ち合わせも無事終えましたでございます

えぇ、1回転半くらいは合奏しました
えぇえぇ、どれもこれも言われることはいつも同じ、な合奏でした
ただ、聞こえてくる音がいつもと違って少しテンションあがったのか
それとも残り練習回数が少なすぎて観念したのか
今日の合奏が、楽譜配布して2ヶ月目くらいの合奏ならよかったのになぁ、と
この感じわかりますかね?

すでに次回演奏会へ向けての課題が山積みで、新たなスタートの切り方ばかりが気になっている
ワタクシだったりしますが

1人1人残された練習時間でできることに精一杯に向き合ってほしいです
最初の1音から音楽を作り上げる意識で
逃げない、隠れようとしない、でも無理矢理吹いて全体を崩さない
やはり自分の状態を把握しないことには成り立ちません
自分が全体の1部である意識、です
自分が全体を作り上げる意識、です
音に想いを乗せて前傾姿勢で臨みましょう
イメージなきまま奏でるべからず

次回も1日練習です
決して力まず、でも想いはMaxでまいりましょう

団のHPへはこちら↓からどうぞ

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3回!!!

2017-08-25 22:49:58 | 日記

本番まで練習あと3回の本日
トラさんFl、Tb×2、Perc、そして心の友Tubistと高2Tp準団員にご参加いただきました
もうそれだけで聞こえてくる音が普段と違ってテンションがおかしくなって必死のパッチで吹き散らかす団員の地獄絵図
そろそろどうにかならないかなぁ・・・

本日のメニューは・・・

ハチャトゥリアン
スパーク
エルガー
マーチ
バーンズ
ポルカ
おまけでディズニーのナンバー

裏拍を意識して音を出す
推進力をもってノリよく
跳躍注意
丁寧に
自分の音の響きを意識して確認しながら
アーティキュレーション注意

注意されること常に一緒です
気合入れて力抜いて参りましょ
今さら必死のパッチで吹いても吹けやしないので
せめて・・・せめて一歩引いて曲を楽しみましょうぞ
周りが見えずに、メロディであろうと伴奏であろうと同じテンションで吹き散らかしていては
聞いて下さる方にとってはきっと苦痛でしかありません
もっと冷静に客観的に全体を把握する心の余裕を・・・

次回は日曜日
ガッツリ練習です
とにかく・・・楽しみましょう

団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人練習日!?

2017-08-18 22:36:32 | 日記

今日は先生のご都合により個人練習日・・・
のはずでしたが
我が団心の友()Tubistの指揮による合奏と相成りました
なんて新鮮な
先生と攻めどころが違いました(笑)
今日参加できなかったメンバー・・・本当に残念

合奏前のチューニング時「まずは頭をチューニング」
いやいやホントにね、目で見て合わせるチューニングはホントに全く意味ないです
聞いて思い描いて音を放つ
いつも先生に言われてますが、改めてイメージの大切さを思い知りました

曲はバーンズ
「何をどう伝えるかを持っていなければならない」
いや、ホントに
おっしゃる通りで
イメージのないところには何も生まれない
「細かい音符より息の流れを意識して」
いや、ホントに
細かい音符に力んでとっちらかっている場合ではない

「全部一度に、は無理なので
 1つずつ目標を定めてクリアしたら忘れる
 意識しなくてもできるようになるまでやってそれを1つ1つ増やしていく」と・・・
いやいや間に合わんがな
って思ってたら「今回間に合わなくても必要なことでずっと向き合っていかないといけないことなので」と
いや、ホントに
おっしゃる通りで

「どう歌ったら自分の心が感じられるか。自分が1番感動するように演奏する」
いや、ホントに
ホントに大事

そしてハチャトゥリアンの楽曲からは2つピックアップ
「裏拍が入る余地を自分で与えるように」
先生がいつもおっしゃってます
裏拍大事

あぁ、もっと時間が欲しい
でも時間はあったんですよ
普段考えなさ過ぎて気がつくのが遅すぎてハッと気づいた時には本番目前で・・・
この負のループからそろそろ抜け出したいです

今日気づいたこと
いつもいつも先生に同じことを言われて
というかいつも先生が正解を示して下さるのでワタクシ達は考える力が弱くなっているのかもしれない、と
各々自らの脳みそを「音楽家として」フル回転させなければなりませんね

今日の練習を経ての次回の練習が本当に楽しみです


団のHPへはこちら↓からどうぞ

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとのスタートライン

2017-08-11 23:48:12 | 日記

今日は打楽器を借りての1日練習でした
トラさん、見学者を含め、いつもより多めのメンバー
そして何よりもいつも助けてくれるチューバくんの存在の偉大さよ

昼まで参加のObくんリクエストに答えながらの合奏
やはり特記すべきはバーンズ
Obに加えE.H.の存在感ハンパない
Obが2本というのも、やはりテンション上がります

注意を受けることはいつも一緒なんですが
『ニュアンスを揃える
 ダイナミクスに注意する
 ラストの音を吹き捨てない
 テンポ感キープ
 フレーズをたっぷり、最後まできちんと伸ばす
 出だしの音にショックを与えない
 力まない
 他のパートと合わせる意識
 そして何より「逃げない」』

誰かに頼っていてはいつまでたっても絶対吹けない
音楽全体を構築する1部としての自覚をしっかり持って
果敢に挑まねば

先生からの注意を受けて意識が変わると演奏も変わる
そんな場面をいくつも体感し、本番まで1ヶ月を切ってやっとスタートラインに立てた感覚でした

次回は先生のご都合により、個人練習日となります
これをチャンスと捉え、吹けるようになるための練習ができますように


団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1ヶ月!!!!!

2017-08-04 22:34:12 | 日記

9月9日の定演まであと約1ヶ月・・・・・

そんな今日、ホルンの見学者さんが来てくださいました
遠慮がちに吹いておられましたが、ところどころ聞こえるホルン3本のハーモニーが嬉しかったです
そして最強のトロンボーンのトラさまも参加して下さいました

まずは基礎練習
「柱をキッチリ立てること」曲ももちろんコレに尽きます
あと、「今を吹きながら先の楽譜を確認して準備すること」
ごく当たり前のことなんだけれど、できてない人が大半な様子・・・
小学校の国語の授業でもそうでした
音読って現在進行形のみでは上手に読めない
常に先読みしておかないと、つっかえたりしてスラスラ読めませんでしたよね
それと同じ、です
先生はいつも車の運転に例えます
目線を先に据えておかないと、事故りますよ(なので常に事故ってる

曲は1部の3曲とアンコールのポルカ、組曲、バッハ、ディズニーのナンバーでした
どれもこれも汚い・・・
ダイナミクス無視だし、主役も脇役もお構いなしだし、テンポは各自の都合で揺れるし、力みすぎだし
あとひと月でどないかなる問題ではない気がする・・・
だけどちょっとした気遣いでよくなることもわかっている
なので、皆さん、もう少し周りに気を使いましょうよ
自分のことで精一杯な時期はとーーーーーーーっくに終わってます
発する1音目から音楽を作る意識を乗せましょう

自分は主役?脇役?
ここはp?f?
このフレーズはどこのパートと一緒?誰と意識を合わせたらいい?

今をめいっぱい奏でながら常に先を読む
先を読めば何に気を付けないといけないか自ずとわかる
とにかく何も考えずにとりあえず出るのはもうアカン、です
どう奏でたいか明白なイメージがないなら吹いてはならない、と思う
そんな無責任な「全体を構築する一員」で居てはならない、と思う
他人任せはアカン、です
1人1人が奏でる意識を持ちましょう
ただ吹くのではなく音楽を作りましょう

次回は打楽器入れてのミッチリ練習です
力抜いて気合入れて参りましょう

団のHPへはこちら↓からどうぞ

吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする