goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま修行中...

ソフトウェア開発において、勉強中で悪戦苦闘の日々

大掃除は疲れるな

2007-12-29 21:08:45 | 未分類
今日から冬期休暇に入り、早速朝から自宅の大掃除を開始しました。

担当は換気扇とお風呂場のみですが、普段あまりしないことなので、すごく疲れました。

換気扇は、キッチンマジックリンを使用して、油汚れがひどかったので、5分くらいつけおきをしておいたらあっという間に油汚れが取れました。

これは、すごいなと思う反面、環境にいい洗剤なのかなと思いました。
詳しい成分は見てもよくわからないので、なんともいえませんが、本当にすごいです。

お勧めの商品です。

椅子を購入

2007-12-24 23:30:46 | 未分類
先日、約6年くらい使用していたPC用の椅子が壊れてしまい、昨日新しい椅子を購入しました。

約6年くらい愛用していたので、すごく気に入って使っていましたが、限界に来てしまい、壊れてしまいました。

今度の新しい椅子は、今までちょっと違ったタイプのものなので、画像をアップしました。
座ってみた感想としては、すごく座りごごちもよく長くPCの前に座っていても疲れないので、非常にいいです。

びっくりした

2007-12-09 22:19:29 | 未分類
今日、ある牧場に遊びに行った時に、馬がいて、わが息子が馬に乗りたいというので、順番を待っていると、2歳から一人で乗れますよというので、一人で乗るのと聞いたら一人で乗るというので、のせたら本当に一人で乗って一周してきました。

手綱を途中で離さないかをすごく心配している親を横目に、息子は一人でうれしそうにして帰ってきました。

本当にびっくりしました。よく手を離さないで乗れたなということと、怖がらなかったなと思いました。

親が知らない間に子供というのは成長しているんだなと思ってびっくりしました。

違う意味で忙しい日々が続きそうだ

2007-11-25 23:54:49 | 未分類
先日まで仕事が忙しかったので、色々なことをしないで、家に帰ってきて、寝てシャワーを浴びての生活を繰り返していたので、色々としなくてはならないことがあります。

例えば、髪の毛を切ったり・歯の治療をしたり・お世話になっている人のお店に遊びに行ったりなど様々なことをしなくてはなりません。

これから忘年会がいくつもあったり・打ち上げがあったりと忙しい合間をぬって色々としなくてはならないので、また違った意味で忙しい日々が続きそうです。

頑張れ星野JAPAN

2007-11-24 21:02:16 | 未分類
台湾で野球のオリンピック出場をかけた試合がもうすぐ始まります。

長嶋・王の次を受けて星野さんが日本代表を引き受けて、なんとしても本戦出場と金メダルを獲得して欲しいと思います。

なんといっても中継ぎと抑えが強力だと思います。
岩瀬・藤川・上原といったトリプルストッパーが協力で先発が6回まで抑えれば、後は見ていても打たれる気がしません。

理想を言えば、ヤクルトの石井弘が入れば完璧だと思います。

早く試合が始まらないかと今からすごく楽しみにしています。

気がつけば1年だ

2007-10-13 23:54:43 | 未分類
最近、俗にいう火が噴いたプロジェクトアサインされたので、連日深夜に及ぶ作業・休日出勤だったので、気がつかなかったことですが、ブログを始めて1年がたっていたことに今日気がつきました。

このブログのタイトルの『ただいま修行中』も一生勉強していかなくては、技術についていけなくなる事・ある人と出会って、まだまだ技術力が足りないなと思ってつけました。

この1年を振り返ってみると、色々なことがあったなと思います。ちょうど1年前も火の噴いたプロジェクトにアサインされ、色々と改善が行われ、なんとかリリースすることができました。

そして現在も火の噴いたプロジェクトにアサインされ、テストケースを作成しながら、テストが制約条件でなくなり、修正作業が制約条件になると、修正作業をするといった「なんでも屋」状態になっています。

プライベートも子供が2歳になり色々な言葉を話すようになったりして、本当に可愛いさかりです。知らない間に大きくなっていて、妻が本当に大きくしてくれたなと感謝しています。

ゆったりとした休日

2007-10-07 23:08:31 | 未分類
この3連休は、久しぶりにゆったりと休日を楽しんでいます。

先月は、週末になると用事があって出かけたりしていたので、殆んど休日がない状態でした。

昨日と今日かなりゆったりと休日を過ごしているので、リフレッシュできています。
特に何をするわけでもなく、ゴロゴロとしているだけですが、かなり日々の疲れが取れているので、肉体的にも精神的にも休日モードになっています。

やはりたまには休日をゆったりと過ごすことは重要だなと思います。

多くの人に支えられている:その2

2007-10-06 23:40:18 | 未分類
最近、帰りが遅くて睡眠不足で、今日は久しぶりの休みで色々な人が気をつかってくれました。

いつもなら子供が朝起こしにきますが、妻が「パパは仕事で遅いから少し遅くまで寝かせてあげよう」と言ってくれたので、起こしに来ないで、朝寝坊。

起きて妻の実家に行って、お酒をもらって眠そうにしていると、布団を敷いてくれてあり、3時半くらいから8時くらいまで寝かせてくれました。

ざっと推定すると、睡眠時間は10時間以上は寝ていたと思います。

こんなにゆっくりと寝たのはいつ以来かと思うくらいに寝ました。

色々な人が私に気を使ってくれて多くの人に支えられているなと思う今日一日でした。

親の立場から見た結婚式

2007-09-30 23:50:19 | 未分類
昨日、友人の結婚式に出席してきました。
結婚式に参加していつも思うことですが、本当に幸せそうな2人を見ていると、心が温まるというか言葉では上手く言い表せないような感情があります。

特に、自分に子供が産まれてからはそう思うようになりました。
自分が親になってみて、わかることというのは本当に多いなと思います。

ここまで大きく成長してくれたなという気持ちでいっぱいになり、最近出席していると、どうしても親の立場として2人を見てしまいます。

だから花嫁の手紙や花束贈呈のシーンはいつも感情移入してしまうので、涙腺が弱くなってきたのか目頭が熱くなってきます。

これから色々と嬉しいことや苦しいこともあると思いますが、幸せになってほしいなと思います。

ちなみに画像は、ケーキの中に、チョコが入っていると、新郎新婦からプレゼントがもらえるといって、同じ席のよっぱいが勝手に改ざんしたものになります。


日本平動物園に行ってきました

2007-09-23 23:11:08 | 未分類
今日、家族で静岡市にある日本平動物園に行ってきました。
日本平動物園は、息子が産まれてから3回目になり、息子の反応が今回一番良かったです。

やはり、2歳になり色々な動物がわかるようになり、わかってはいないと思いますが、地図を片手に色々な動物を見ていました。
しかし、実際に見た動物と地図に載っている動物の絵を見比べて、これだよと教えてくれました。
特にお気に入りだったのが、トラで、いつもは寝ているのに、今回は起きて動いていたので、かなりの奇声?をあげて喜んでいました。

また、小さな遊園地みたいなものもあり、そこで、犬の電車と、通常の電車に乗っても大喜びで、親としては連れて行ったかいがあったなと思いました。

遊び疲れたのか、帰りの車に乗ると、5分もたたないうちに寝てしまいました。
帰宅してからも地図を片手に行ってきたねと指をさして喜んでいました。
数ヶ月前に比べると、成長している姿がうかがえて、連れて行ってあげて本当によかったと思いました。