goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま修行中...

ソフトウェア開発において、勉強中で悪戦苦闘の日々

外国人力士が増えたな

2007-09-22 23:46:37 | 未分類
今日、子供とテレビを見ているときに、他の番組にしようとして、チャンネルを切り替えると大相撲をやっていて、それがどうしてもいいというので、久しぶりに相撲を見ました。

そういえば、相撲をしていたんだというくらいに、最近は相撲に関して話題が少ないなと思いました。
それはさておき、どうもわが息子は、前からそうですが、野球と相撲が大好きでよくテレビを見ています。

なぜか、取り組みが開始されて、はっけいよいの合図で手をたたいて喜んでいます。
勝ち負けが決まるまでずっとたたいています。
5時前からずっとみていましたが、外国人力士が本当に増えたなと思いました。

今日はフットサルの試合

2007-09-09 22:26:45 | 未分類
今日は、社内で作っているフットサルチームの対外試合でした。

結果はというと、私達のチームが準優勝でした。

決勝で負けてしまったので非常にくいが残るし、残念な結果でしたが、チームが一丸となって優勝という目標に向かい、ある程度の結果がでたのでよしとします。

自分がチームに貢献できたかというと、答えは「ノー」です。
なぜかというと、フリーの状態で、マトモにシュートが打てない・枠に飛ばない・クリアボールをすかしてしまうなどまったくボールにあたりませんでした。

その他のチームのメンバーがボールを持つと、応援席から歓声があがりましたが、私がボールを持ってシュートをすると、ブーイングが起こりました。

まあしょうがいないですね。

次回の大会では、もうちょっと活躍できるように練習をしていこうと強く思った1日です。


RICOHのデジカメ

2007-09-02 21:43:31 | 未分類
先週、購入したRICOHCaplioR6を昨日初めて使用してみました。

使用した感想としては、ズームの動かし方が今までのCASIOのデジカメと違いボタンではなく、丸い部分を左右に動かすことがちょっとやりずらいなと思いました。

それ以外に気になる事として、電源のON/OFF時のレンズの開閉音がすこしうるさい
なというくらいでそのほかは気に入っております。

後は、付属のソフトウェアが今までよりも操作性や機能が劣っているのが気になる事してありますが、それは自分で作成するか、フリーのものをダウンロードしてくれば解決できるので、特に気になる事ではありません。

撮影した画像も綺麗に取れるし、コンパクトであるんので、持ち運びにも便利です。

昨日のぐりんぱの霧の模様を撮影した画像をアップしておきます。

ぐりんぱに行ってきました

2007-09-01 21:10:12 | 未分類
裾野市にある「グリンパ」に初めて行ってきました。今までは、シルバニアファミリーしかありませんでした。しかし、7月21日にウルトラマンができたので、遊びに行くことにしました。

事前に天気を調べて、目的地に向って車を走らせましたが、途中から雨が降ってきて、10m先が見えないくらいの霧が発生してきました。なんとか目的地に無事到着して、向ったのが、外では遊べないので、キッズフジQで、トミカや滑り台などで遊ぶことにしました。

1階と2階と分かれていて、1階にはトミカや滑り台が、2階にはゲームがおいてありました。そこには、なんとWiiがおいてありましたが、子供優先なので、ちょっと遊ぶことはできませんでした。
少し天気がよくなったので、当初の目的のウルトラマンのところに行き、電車に乗ってきました。
ウルトラマンのあるゾーンを1周するコースになり、色々な景色が見えたり、中でウルトラマンと怪獣の映像を流していたので、わが息子は大喜びでした。
すぐに、天気が悪くなったので、また、キッズフジQに戻り遊ぶことにしました。

天気が良ければ、山々に囲まれているし、公園のようなものがあるので、遊びに行くにはいい場所だと思います。

今度は天気のいい日にリベンジしようと思います。


久しぶりのプール

2007-08-26 23:52:32 | 未分類
今日、数年ぶりにプールに行きました。
久しぶりにいった感想として、プールって意外と疲れるなと思いました。

子供用のところで、子供と一緒に遊んだり、流れるプールを一緒に泳いだりしただけですが、結構疲れますね。
水深が浅いので、歩いているだけなのに、足にかなり疲れが溜まりました。
だからスポーツ選手などがリハビリなどに使用するのだということがよくわかりました。

子供だけでなく、私も楽しむことができました。それはウォータースライダーがあり、そこで一人で滑ることができたからです。ちなみに2回も滑ってしまいました。周りに大人はあまりいなく、小学生くらいの子が殆んど中、それに滑っていたのは私くらいでした。

新しいデジカメを購入

2007-08-25 17:19:36 | 未分類
先日、夏季休暇中に私がデジカメを落としてしまい、電源のON/OFF部分が壊れてしまったので、新しいデジカメを本日購入しました。

購入したのは、RICOHのデジカメで、CaplioR6になります。
このクラスのスペックの中では、コストパフォーマンスが一番いいかなと思い、購入しました。
人気もあり、最近は価格.comでも値段が上がってきていました。
事前に下調べをしていったので、わりとすぐに決めることができました。

購入金額も価格.comの最安値よりも安く購入できたのでよかったです。

これから実際に使用してみないと、どうかはわかりませんが、子供を撮影しながら写真をとる練習をしていきます。

ラストサムライはいいな

2007-08-18 23:44:27 | 未分類
今日、テレビを見ていると、ラストサムライを放映していました。

これで、ラストサムライを見るのは3度目になります。
1度目は、映画館で、2度目はDVDを購入してみて、そして今日が3度目になります。
個人的には、何度みてもこの映画はいいなと思える映画です。

特に最後の、明治天皇が、鉄道や武器などは西洋を取り入れたが、日本人の心を失ってしまったと言っていたことが非常に印象的なシーンであると思います。

この映画を見た後にも、新渡戸稲造武士道を始めて読んでみましたが、非常にいい本であることもよくわかりました。

やはり、武士道というのは現代社会において必要なことが書かれている本であると思いました。

それをラストサムライを見るたびに思います。

昨日の代償

2007-08-13 22:33:08 | 未分類
昨日、久しぶりに野球に行ったことは、昨日のブログでも書きました。

その代償として、全身筋肉痛と腕がかなり日焼けしたので、触られるだけでもスゴク痛いです。

全身筋肉痛は、先週の水曜日に社内のフットサルがあったので、足は筋肉痛にならないかと思いましたが、使う筋肉が違うのか、太ももの裏側が非常に痛いです。歩くのにもスゴク大変で、今日はロボットのような動きでした。

日焼けですが、腕が真っ赤で、子供をだっこするときにもスゴク痛いし、お風呂に入れるときに、ぬるま湯にしていてもスゴク痛いです。

最後に一番ひどいのが、右足のかかとの辺りの皮がむけたことです。どうも今のスパイクが足に合わないのか、靴擦れを起こしてしまい、1.5cmくらい皮がむけてしまい、バンソウコウを貼っていても靴を履いただけですごく痛みます。

眼力トレーニングの結果

2007-08-04 23:56:45 | 未分類
今日、DS眼力トレーニングを購入してきました。
早速、試しに眼年齢をチェックしたところ、35歳で実年齢よりも上になってしまいました。

トレーニングで野球があり、やってみましたが、結果はアマチュア級と判定されてしまいました。
野球をやっているので、割といい結果がでるのかなと思いましたが、結果は散々でした。
実際の野球でも最近はヒットを打っていないので、この結果でも仕方ないかもしれないので、この眼力でかなりいい結果を出すことができれば、実際の野球でもいい結果がでると信じて毎日トレーニングをしていきます。

面白そうなゲーム:DS眼力トレーニング

2007-07-29 22:58:52 | 未分類
今日、CMを見ているときに、DS眼力トレーニングが面白うそうだと思いました。
CMでやっていたのは、野球とボクシングを行っていて、それを見ただけでコレは買わなくてはならないと思いました。

やはりスポーツをしている人間としては、だんだんと動体視力というのが落ちてきます。これを鍛えなくては、だんだんと試合にでることができなくなってしまいます。

DSを使って眼力をアップさせて、目指すは、国体出場?それ以前に筋肉をつけなくてはならないので、まずは、ビリー・ザ・ブートキャンプで動けるような体を作ってからだなと思います。

ちなみに、Amazonで価格を調べたら、3230円でした。