goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま修行中...

ソフトウェア開発において、勉強中で悪戦苦闘の日々

数年ぶりに図書館へ

2008-04-17 23:33:37 | 未分類
今日は、先日の土曜日に休日出勤をしたので、代休をとったので、近所の図書館へいってきました。

図書館へ行くのは、何年ぶりかで、いつ行ったかは記憶にないくらいです。
久し振りに行ってみると、静かで非常に集中できる環境でした。
昔の私では少し居心地が悪いところでしたが、現在の私にとっては非常に居心地がいい場所になります。

すごく居心地が良くて、一日をそこで費やしてしまい、気がついたら夕方になっていました。

数年ぶりに行ってみて、これはいい場所を発見したなと思いました。

今日は高校の卒業式だ

2008-03-01 20:36:40 | 未分類
今日、車に乗っていると、高校生が黒いものを持っているのでなんだろうと思ったら、今日は3月1日だから県立高校の卒業式だということを思い出しました。

そういえば、自分が高校を卒業したのは、もう何年も前の話になるので、あまり覚えておりませんが、確かかなりいい天気だったのではないかと思います。

高校を卒業した人たちへのメッセージではないですが、

これから進むべき道も皆バラバラで、一人暮らしを始めるのに準備したり、遊んだりする時間というのは限られていますが、どうか高校の時の友達というのはいつまで経っても忘れられない友達になりますので、大切にしてください。そして、これから先、あまり遊ぶ時間が取れないと思いますので、この1ヶ月間を有意義に使ってください。

黒糖焼酎「れんと」

2008-02-17 21:13:08 | 未分類
先日、知人のお店に飲みに行った時に、黒糖焼酎の「れんと」というお酒を出してもらいました。
これが非常に飲みやすく、水割りでかなりの量を飲んでしまいました。

黒糖なので、あまいというようなイメージをもっておりましたが、まったく甘くないので、甘いものが苦手な人でも飲むことができます。

割とこのお酒は希少価値が高いようで、なかなか手に入らないようなお酒だそうです。
かなり貴重な体験ができました。

目標:平均110km:その2

2008-02-09 23:02:34 | 未分類
以前、球速をあげなくてはとならないと思い、筋トレを始めました。
そのせいもあってか、少しだけですが、体が締まってきました。
締まってきたのは主にウエストで以前よりも少しだけですが、ズボンがゆるくなってきました。
大体週に1回程度なので、目標の110kmは中々でないと思いますが、体が絞れてきたので、動くのには楽になってきました。
後は、筋トレの回数を増やして、目標の速度になるまで頑張ろうと思います。

恐竜博物館

2008-02-02 23:11:13 | 未分類
今日、清水の三保にある東海大学自然博物館に行ってきました。

ここは、恐竜の博物館なので、恐竜好きな息子を連れて家族で出かけてきました。

博物館に行って初めて面白いと思いました。面白いと思った理由は展示されているものを見たときに、それがなんであるかがすぐにわかることです。

やはり博物館というのは、行ってみると非常に勉強になるし、事前に予備知識として持っているとすごく楽しめるものだと思いました。

人に感動や感謝されること

2008-01-27 20:05:19 | 未分類
今日、テレビを見ていると、おもいっきりテレビで司会をされていた高橋佳代さんが旅番組に出演していました。
そのときに、旅館の仲居さんから「いつも見ている人がいないと、なんとなく寂しい気持ちになります。」と言われて涙を流していました。

この涙には、約20年間、おもいっきりテレビの司会の為だけに人生を費やしてきたことによる自分の人生が間違っていなかった・あるいは人の役にたつことができたという思いがあるからこその涙だと思います。

私もいつかこんな風に色々な人から思われるような人になりたいと思いました。

センター試験の日はいつも寒い

2008-01-19 23:12:27 | 未分類
今朝、朝起きると、今シーズンで一番寒いな感じました。

雪国の人からすると、なんてことないと思うかもしれない温度ですが、事実、車に朝乗ったときにも、車の温度計は-1度を記録していました。

ニュースを見ていると、そういえば今日はセンター試験の日だったということを知りました。
毎年、センター試験の日はいつも寒く、毎年のように今日はセンター試験なんだということを思い出します。
私がセンター試験を受けた日も確かものすごく寒かったと思います。(何年も前の話なので、かなり曖昧)

これから受験生にとっては、試験が本格的に始まります。頑張って下さい。

恐竜が詳しくなってきた

2008-01-13 23:18:21 | 未分類
数ヶ月前から我が家では、日曜日になると、毎朝7時から「恐竜キング」を見ています。

何度も息子が見たいというので、DVDレコーダーに録画をして何度も見せられるので、恐竜の種類を覚えてきました。

また、クリスマスプレゼントにも恐竜図鑑をあげたので、それを読まされるので、これはなんという恐竜だよということを説明するので、ああこれはトリケラトプスイグアノドンサイカニアなどのように絵を見たら答えることができるようになってきました。

このことを仮に大学で勉強するときには、何学部に進めばよいのかと調べたところ、地質学関係の大学に進めばよいということがわかりました。
また、日本よりも外国の方が研究が進んでいるようで、大学院なども留学するものも一つの方法であることがわかりました。

それにしても恐竜を少しずつ見ていると、そういった歴史的なことなどがわかるので、すごく面白いです。

女泣かせゲット

2008-01-05 23:39:59 | 未分類
先日、実家に帰省していたときに、違う用事で、酒屋に寄ったら、大村屋の「女泣かせ」がおいてあったので、購入してきました。

このお酒は中々手に入らず、希少価値の高いお酒になります。
私も、学生の頃に草野球の後に、なじみの店で皆で飲んでいると、いいお酒があるから飲んでみるかと言われて、飲んで日本酒があまり得意ではない私でも飲めるくらい非常に飲みやすいお酒になります。

これを今日、妻の実家に届けたので、日本酒好きの義理の父が飲んだ後の感想が今から非常に楽しみです。

新しいプリンタが欲しい

2007-12-30 23:53:52 | 未分類
今日、たまたま電池や電源タップを購入するために、近くの家電量販店に行ってきました。

そのときに、たまたまプリンタを見ていたら、最近のプリンタはかなり値段が安くなっているなと思いました。

最安値で、6000円くらいで、ビックリしました。
最近の主流は、どうも複合機らしく、それも2~3万円前後で購入できるからビックリです。
おそらくパソコン本体が安くなっているので、プリンタ本体の値段も下がっていると思いますが、それにしても安い。

今、使用しているプリンタが壊れたわけではありませんが、もうすぐインクが購入できなくなりそうなので、この年末年始の商戦にあわせて、購入を検討しています。