ただいま修行中...

ソフトウェア開発において、勉強中で悪戦苦闘の日々

初めての富士サファリパーク

2008-08-31 23:37:19 | 未分類
今日、私も息子も初めて、裾野市にある富士サファリパークに行ってきました。

初めて、サファリパークに行ってみて、感じたことは、スタッフの人が多いこと・通常の動物園では体験できないようなことができるので、一度は行ってみたほうがいいと思います。

せっかく行くからには、CMに登場するサファリバスに乗ってみようということでかなり朝早く家を出発しました。

なぜかというと、サファリバスは非常に人気があるということで、土日はチケットが取れない可能性があるということを事前に情報として持っていたので、朝早く出発しました。

園内に行ってみると、やはり人気で、駐車場に車を停めている間に行列ができていました。それほどの行列ではないので、そんなに待ち時間はありませんでした。
色々なバスがあり、出発時刻からサイのバスにのり、クマとライオンにえさをあげました。
近くに、クマとライオンが来たときに、息子がビックリしたようで、大泣きで非常に大変な思いをしました。

それが終わって色々と見て終わり、帰りの車のなかで、息子が楽しかったねといってくれたので、親としては疲れましたが、非常に満足した休日を過ごすことができました。

ちなみに、今月中は静岡県民の人は、入園料が1人分無料で、入園料が500円引きでした。

オープンソースは勉強になる

2008-08-28 23:07:57 | プログラミング
最近、Subversionソースコードを読んでいて、どういった構造になっているかを勉強しています。

C言語で記述されているので、ところどころわからない部分もありますが、それらは調べて、ああこの処理はこういった構造になっているや、こういう風にソースコードを書けばわかりやすくなるといった部分が非常に勉強になります。

いい面もあれば、この処理はもうすこし分割したほうがいいのではないかという気付きを得ることもあります。

オープンソースを解読することで、すぐには約に立つことはないと思いますが、一つ一つが非常に勉強になるので、これからも色々なソースを読んで、自分でコードを別の方法で記述することが、技術力を向上させる近道なのかもしれません。

自分自身を見つめなおしてみる

2008-08-27 22:16:01 | ビジネス
今月で、同期入社の人が退職するので、同期でプレゼントをあげようと思い、ある場所に買い物にいき、包装をしてもらうことにしました。

その包装をするのに非常に手間がかかり、約30分ほどかかりました。包装するのにそんなに時間がかかるものではなく、素人の私が担当しても10分程度でできると思います。

どうもその包装をしたのが、バイトなのか社員なのかはわかりませんが、実習中の人でした。
見習い中なので、仕方がないといえばそうですが、もうちょっと周りの人もフォローをしてあげればいいと思います。待たされた立場になれば、わかると思いますが、包装で30分はいくらなんでもかかりすぎであると思います。

あくまでも会社で行っているので、見習いだろうが、正社員であろうが関係はないので、もう少し対応を考えたほうがいいと思いました。

これを自分に置き換えたときに同様のことがないかと考えたら、思い当たるフシはありますので、直していかなければならないと感じました。

アナログがいいときもある

2008-08-24 20:23:14 | プログラミング
バグフィックスをしようと思い、あるクラスのところのコードを読んでいると、非常にわかりづらい構造になっていて、そのクラスを作成した担当者に確認しても、ちょっとわかりづらい構造になっているので、リファクタリングをしようということになりました。

まずは、現状のクラスがどのようになっているかをホワイトボードに書き出して、そこからあるべきクラスをホワイトボードに書き、それが実現可能かどうかを検証しました。

すこし実装しただけですが、たぶんいけるだろうということになりました。

やはり、机上で考えていただけでは、実現可能かどうかわからず、実際に検証をしてみる必要があります。また、クラス図もホワイトボードに書き出すことによって、お互いに共通の理解ができるので、非常にいいと思います。

クラス図を書いて、JUDEEAなどでいきなり作成するのではなく、書き出すことで、色々な議論ができるので、ホワイトボードなどであえてアナログなものを使用するほうが効率がいいと思います。

初めての論文作成

2008-08-21 23:01:02 | ソフトウェアテスト
今年、初めて、Jasstに論文を提出しようと思い、現在、論文を作成しています。

論文というのは初めてで、学生の時には、卒業論文というものがなく、人生で初めて、書いています。

フォーマットと、枚数が決められているので、非常に難しくどのような構成にしようかと現在考えていて、どうしても決められた枚数にならずに非常に苦労しています。

もう少しで、完成するので、最後まで気を抜かずに作成し、自分の中では満足いくものが作れたらいいなと思っています。

集中力が重要:続編

2008-08-09 23:37:16 | ソフトウェア開発
先日、このブログ上で集中力が重要であることを書きました。

やっぱ集中力が重要であるとここ2日くらいで思いました。
特に今日は、一切内線もならないし、仕様や技術的な質問がなかったので、ほぼ自分の作業に集中することができました。

そういったときは、スポーツ選手がゾーンに入るわけではありませんが、ゾーンに入ったような感じがします。

私たちプログラマという職種は、実は平日よりも休日出勤したほうが作業が進むというのは、自分の作業に集中できることがあります。

やはり何事もそうですが、集中して作業をすると非常に疲れます。また、心地よい爽快感があります。

こういった日が続けば、非常にいいなと思います。


テンションが下がる

2008-08-07 21:41:44 | ソフトウェア開発
納期が厳しい・機能も削れないという状態で、品質も優先となりすべてが優先となっている状態で、どうしても品質を落とさざるを得ない状況というのはあると思います。

そういった状態でも機能が足りないのはまずいのではないかという人たちがいますが、今風に言うと、KYです。代替案を提示していたり、将来的にこういった製品になるためには、矛盾が生じる可能性があります。たぶん生じるでしょう。

厳しい状況がわかっているのに、あえてこういったことをいう人たちの神経は私には理解できません。

そんなことを言われると、テンションがた落ちです。やる気といったものははっきりといってなくなります。

画面周りの修正って大変だな

2008-08-06 23:06:00 | プログラミング
今日、ある部分の画面がただ単に機能がついているだけになり、全体で見ると、非常にバランスが悪い、ちょっとわかりづらい画面構成になっていたので、それらをまとめて私が修正を行いました。

画面数にして、約20画面を半日で修正しました。画面を修正すると、動作確認が非常に大変で、制御などもあるので、非常に疲れました。

画面を作るのが好きな人もいれば、そうでない人もいると思います。

私はどちらかというとあまり好きなほうではないので、画面の修正は大変な作業だなと思ってしまいます。

アーキテクチャは最初のものがいい場合もある

2008-08-05 23:08:17 | プログラミング
今日、自分が作成したアーキテクチャの部分で、失敗したかなと思い、裏紙にこうしたほうがいいのではないかといくつか用意して、それらを検証するために、実際にコーディングをしました。

色々なパターンで試してみましたが、最終的には、最初に考えていたものが現状ではいい方法ではないかという結論に達しました。

色々と考えて、コーディングして検証してもだんだん進化する場合もあるし、最初のものが良かったということもあるのだと思います。

こうやって、色々と繰り返していくことで、アーキテクチャの部分は進化していくのだと思います。

それにしても上手くいかないものだなと思います。

テニスって楽しいな

2008-08-02 23:17:29 | 未分類
今日、初めて、会社で行っているテニス同好会に参加しました。

テニスをするのは初めてで、どのように打ったらいいかを見よう見まねで行っていました。

そうしたら、振りぬいていないという指摘を受けて、でもボールがホームランになりますよと話したら、打ち方を教えてもらいました。

教えてもらうと、後はフォームと打点の位置が正確になれば、コート上に入るようになりました。

ただ、これはフォアだけで、バックに関してはどうも打ち方が違うようで、教えてもらいましたが、よくわかりませんでした。

私の場合には、野球をしているので、打点の位置を自分の感覚よりも前よりにすれば、割と上手く行ったので、後は、フォームを固めることとと、バックの打ち方を覚えればいいなと思いました。

初めてにしては上手く行ったと思います。