長雨の続いた秋の日
里山のなかでいろいろなきのこが見られる。
どうしても食べたいと思うキノコであるが、毒のキノコで死ぬニュースをきくと簡単に口にはできない。
子ども向けの本も多いが、絵がきれいで、見やすい本を見つけた
絵本となっているが図鑑、並べ方も季節ごとに並べられているのでみやすい
子ども向けとなっているが初心者にとっては、見分けるポイントが見つけやすい
100種類も最初に見つけることはないが、そこから図鑑にいくのもよいかも
その本の紹介
きのこの絵本―ちいさな森のいのち (しぜんのほん) 小林路子著 ハッピーオウル社 2008年
きのこ図鑑のような絵本。季節ごとにきのこを紹介、絵がすばらしい
早春
春のきのこ
初夏のきのこ
夏から秋のきのこ
秋のきのこ
秋から晩秋のきのこ
冬のきのこ
それ以外のキノコとして
ふしぎのすがたをしたきのこ
長くみられるきのこ
と
日本の代表的なきのこ120余種が掲載されている。