エビ藻にはまだ出ない…

2021-07-12 06:27:15 | 釣り

本日朝3時50分琵琶湖到着。

今日はいつもの南湖西岸まん中あたりです。

毎度ながらにフローターをシュコシュコと。

湖面はベタ凪いい感じです。

最初は浜でバズベイトを数キャストしますが反応なし。

フローターで湖面に浮かんでエビ藻の出ている場所にキャストしていきます。

ひととおりポイントをうっていくも反応なし。

で、奥の流れ込みの近くの鉄柱に沿ってポチュポチュやっていると吸い込みました。

フリャッとあわせてバッチリのりますが抑えられずにそっこうで跳ねられます。

バレタかな?と思ったのですが大丈夫でした。

けっこういい引き。

手前でも一度跳ねさせてしまいますが、なんとか手前まで寄せて

胴体掴んでからお口をヨイショッと。

1460g。ダイブ80で。4時43分。

で、そのあともエビ藻のかたまりや一押しの場所にキャストしていきますが反応なし。

ゆっくり引き返して5時55分終了します。

エビ藻はいい感じで水面に出てきましたね。

しかしエビ藻についている感じはしませんでした。

ずっとベタ凪だったのですがマズメ時もバスの跳ねる場面は見られませんでしたので、

今日は1匹釣れましたがまだまだ厳しい日が続きそうです。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿