日本では、野田首相の威信や支持率の下落がはやくも目立ってきた。同時に民主党の分解・分裂が始まった。もはや誰が首相になっても、災害や経済危機が起きて政治の争点が浮上するたびに首相の脆い支持基盤や威信は急速に崩壊していく。まあ、危機はしようがないとして、嘆きたくなるのは、国会議員=政治家たちの意識や政策展望が、一般民衆のそれと著しくかけ離れていることだ。それはまた、国家の上級官僚たちにも当てはまる。少なくとも、庶民の苦衷を理解しようとしない特権身分として議員を駆逐していくために選挙制度の組み換えが必要だ。 . . . 本文を読む