goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

ヤンキース、ハフナー獲得…左の長距離砲

2013-02-12 18:23:02 | 日記

 米大リーグ、ヤンキースは1日、インディアンスからフリーエージェント(FA)となっていた大リーグ通算201本塁打の左の長距離砲、トラビス・ハフナー(35)と1年契約を結んだと発表した。
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 指名打者として起用する方針で、米報道によると年俸200万ドル(約1億8500万円)プラス出来高払い。昨季は故障もあって、66試合の出場で打率2割2分8厘、12本塁打、34打点だった。(米ルイジアナ州ニューオーリンズ 西村海)
(2013年2月2日10時07分
読売新聞)


関連ニュース


新外国人投手アコスタ、原監督「大きな可能性」


日本ハム・木佐貫が131球…「状態は良い」


上原・田沢のRソックス、日本語でツイッター


グラフィックデザイン

「アップルが株主還元策を検討 投資ファンドや株主に配慮で」:イザ!

2013-02-12 01:23:17 | 日記

【ワシントン=柿内公輔】米アップルは7日、新たな株主還元策を検討していることを明らかにした。
優先株の発行を禁じる定款変更を行う方針のアップルを投資ファンドが提訴したことを受けたもので、株価が低迷する中、株主の不満をおさえ込む狙いもありそうだ。
27日に株主総会を実施するアップルは、普通株に比べ配当性向の高い優先株の発行を禁じる定款変更を行う予定。
ところが、米投資ファンドのグリーンライト・キャピタルが、「優先株の発行禁止をほかの議案と切り分けずに総会で採決するのは、米証券取引委員会(SEC)の規則に違反する」として、ニューヨークの連邦地裁に7日提訴。
さらに、アップルの株主らに結束して総会で反対票を投じるよう呼びかけた。
これに対しアップルは声明で、株主の承認があれば優先株は発行できると反論する一方、「追加的に資金を株主に還元する方策を活発に議論している」と表明。
再開した配当に続く株主還元策を検討しているとして理解を訴えた。
アップルの株価は昨年9月につけた最高値から4割も下落している。


関連ニュース

「【よくわかるニュースQ&A】物価と賃金 インフレ先行なら家計にしわ寄せ」:イザ!
「【世界人間模様】就活全敗 新天地はジャカルタ」:イザ!
「【エディターズEye】見え見えの減税策、その効果のほどは」:イザ!

劇場版アニメリスト