【関西の議論】
漫画「ONE
PIECE(ワンピース)」の人気が止まらない。
単行本の初版発行部数は国内出版史上、最高記録を更新し続け、累計発行部数は2億8千万部を突破。
漫画の世界を再現した「ONE
PIECE展」(大阪天保山特設ギャラリー、2月17日まで)も来場者が20万人を超える賑わいを見せている。
「桁違い」「モンスター作品」と専門家をもうならせる勢いだが、その人気の理由は、現代社会で希薄になりつつある「友情」「絆」などをストレートに描いたストーリー性にあるようだ。
(坂下芳樹)
■ケタ違いの発行部数
漫画家、尾田栄一郎さん(38)が描く海洋冒険漫画「ONE
PIECE」は、海賊たちが覇権争いをする「大航海時代」が舞台。
主人公の少年モンキー・D・ルフィが、大物海賊を打ち破りながら海賊王を目指すストーリーだ。
平成9年に週刊少年ジャンプで連載スタート、同年12月に単行本になった。
子供向けの海洋冒険物語ながら、人の成長や関係性、リーダーシップなどのテーマに踏み込み、大人の心の琴線にも触れる内容で支持を集め、22年に発売された単行本57巻の初版発行部数が300万部に。
それまでトップの「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(上・下)」の290万セットを抜き、日本最高の初版発行部数記録をつくった。
その後も部数を伸ばし、24年11月に発売された最新巻68巻は、400万部に。
“国民的漫画”と呼ばれている。
関連ニュース
・「「安倍政権支えた」経団連会長が評価 日銀総裁が辞意」:イザ!
・「ガンダムのロボットデザインした大河原邦男さんの展覧会、神戸で3月から」:イザ!
・「白川総裁、任期前に辞職 副総裁と同時に交代」:イザ!
・映画DVD発売日一覧
漫画「ONE
PIECE(ワンピース)」の人気が止まらない。
単行本の初版発行部数は国内出版史上、最高記録を更新し続け、累計発行部数は2億8千万部を突破。
漫画の世界を再現した「ONE
PIECE展」(大阪天保山特設ギャラリー、2月17日まで)も来場者が20万人を超える賑わいを見せている。
「桁違い」「モンスター作品」と専門家をもうならせる勢いだが、その人気の理由は、現代社会で希薄になりつつある「友情」「絆」などをストレートに描いたストーリー性にあるようだ。
(坂下芳樹)
■ケタ違いの発行部数
漫画家、尾田栄一郎さん(38)が描く海洋冒険漫画「ONE
PIECE」は、海賊たちが覇権争いをする「大航海時代」が舞台。
主人公の少年モンキー・D・ルフィが、大物海賊を打ち破りながら海賊王を目指すストーリーだ。
平成9年に週刊少年ジャンプで連載スタート、同年12月に単行本になった。
子供向けの海洋冒険物語ながら、人の成長や関係性、リーダーシップなどのテーマに踏み込み、大人の心の琴線にも触れる内容で支持を集め、22年に発売された単行本57巻の初版発行部数が300万部に。
それまでトップの「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(上・下)」の290万セットを抜き、日本最高の初版発行部数記録をつくった。
その後も部数を伸ばし、24年11月に発売された最新巻68巻は、400万部に。
“国民的漫画”と呼ばれている。
関連ニュース
・「「安倍政権支えた」経団連会長が評価 日銀総裁が辞意」:イザ!
・「ガンダムのロボットデザインした大河原邦男さんの展覧会、神戸で3月から」:イザ!
・「白川総裁、任期前に辞職 副総裁と同時に交代」:イザ!
・映画DVD発売日一覧