goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

「米FRBが量的緩和策を維持 景気認識は「ここ数カ月足踏み」と下方修正」:イザ!

2013-01-31 20:23:08 | 日記

【ワシントン=柿内公輔】米連邦準備制度理事会(FRB)は30日、連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、減速した米景気を下支えするため、事実上のゼロ金利政策と米国債などを大量購入する量的緩和策の維持を賛成多数で決めた。
ただ、追加緩和策の導入は今回は見送った。
昨年10~12月期の実質国内総生産(GDP)が3年半ぶりにマイナス成長に転じたのを受け、FOMC終了後に発表した声明で、FRBは米経済の現状認識について「天候や一時的要因でここ数カ月足踏みしている」と下方修正した。
FRBは、家計支出や雇用は緩やかに拡大しているが、失業率は依然高止まりしていると指摘。
失業率が6・5%を超え、1~2年先のインフレ見通しが2・5%以内にとどまる限り続けるとしているゼロ金利政策の維持を確認した。
また、住宅ローン担保証券(MBS)の月400億ドルの購入と、前回会合で導入した長期国債を月450億ドル買い入れる「量的緩和第3弾」の継続も決めた。


関連ニュース

「ソフトバンクの米携帯大手買収、審査中断を米政府が要請」:イザ!
「予算案決定 景気上向き、給与増?「アベさん一家」の暮らし、こう変わる」:イザ!
「「日銀法改正、当面必要ない」会見で麻生財務相」:イザ!

ブラジリアンワックス 堺

東山動物園でアジアゾウの赤ちゃん誕生 国内6例目

2013-01-31 03:23:05 | 日記

 東山動物園(名古屋市千種区)は30日、アジアゾウの赤ちゃんが生まれたと発表した。東山動物園では初めてで、国内では6例目となった。
 出産したのは11歳のアヌラ。父親で8歳のコサラとともに6年前にスリランカから来園した。29日午後9時ごろ、陣痛などの出産の兆候がみられ、約1時間半後の午後10時25分ごろ、無事出産した。
 赤ちゃんは雌で体重130・3キロ、体長131センチ、体高97センチで、平均的な大きさ。母子ともに健康状態は良いという。飼育員がアヌラからお乳を飲むように促している。一般公開の時期は未定だ。


関連ニュース

東山動物園でアジアゾウの赤ちゃん誕生 国内6例目
安定志向強まり家電メーカーを敬遠 13年就職人気企業
桜宮高校の保護者ら会見 部活動停止の見直し訴える

アニメ情報サイト