goo blog サービス終了のお知らせ 

猿八座 渡部八太夫

古説経・古浄瑠璃の世界

柏崎古浄瑠璃を楽しむ会 7月 猿八座公演 お知らせ

2014年05月27日 14時41分06秒 | お知らせ

7月、柏崎公演のチラシができました。演目は、信太妻です。
この「信太妻」は古説経の中心的な外題でありながら、残念なことに、説経正本が残りませんでした。猿八座が使っている正本は、延宝二年(1674年)靏屋喜右衛門板の「しのだつまつりぎつね付あべノ清明出生」という長い題名がついています。この正本は、古浄瑠璃正本集第四の(90)に収録されている外、説経節(平凡社東洋文庫243)にも収録されているので、比較的入手が容易です。太夫は不明ですが、伊藤出羽掾であろうと推測されています。

Photo

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿