goo blog サービス終了のお知らせ 

Diary

渡辺家のファミリー日記です。

千日前ブルーグラスアルバムバンド@Rocky Top

2019年01月07日 23時35分16秒 | ブルーグラス

12/8(土) 銀座松屋から移動してロッキートップへ。
関西から遠征の「千日前ブルーグラスアルバムバンド」のライブへ行きました。

メンバーの秋元慎さんから「関東方面のパヤパッパクラブ会員は参集するように」との事前伝達がありましたので、自発的会員の我が家は駆けつけない訳にはいきません~

前回が2017年2月でしたから、1年と10か月ぶりのメンバーそろってのロッキートップでした。

MCとベース担当K村さん。いつだったか、たぶん朝霧フェスだったと思うのですがK村さんが欠席のことがありました。
凄腕プレイヤーさんがそろった千日前BABですから演奏的には十分なのですが、K村さんのお話とベースがないとやっぱり何か物足りない・・・と淋しく感じたことがありました。5人揃ってこその「バンド」です。メンバー揃ってのロッキーライブ、ありがとうございました。

 

ステージ幕間の店内です。満員御礼の大盛況クリスマス飾りで季節感もたっぷり、華やいでました。

 




 

 



久永さんのハイトーンなボーカルを生かした A Lonesome Road to Travel On やマンドリン&バンジョーでのエルサレム・リッジ、おのださんオリジナルという Near Old Dixie など バラエティーあふれる選曲で楽しませてくれましたが、最後はやっぱり「パヤパッパ」。
「さぁ、皆さん御一緒に」と合いの手入りの展開は、パヤパッパクラブ会員にはたまらなく嬉しゅうございました。
たっぷり堪能して大満足
メンバーの皆さん、素晴らしい演奏と楽しい時間を心からありがとうございました



リトル・ミィ 銀座松屋

2019年01月03日 23時21分25秒 | キャラクター

12/8(土) 銀座松屋で開催の 「リトルミィのひみつ」イベントへ行きました。

銀座の街はすっかりクリスマス。クリスマスカラーのショーウィンドウの中ではペンギンが演奏し、

街角にひっそりたたずむ天使の像にはサンタ帽。 

銀座松屋のエレベーターもドアの内側がクリスマス柄になってました。

会場入り口ではリトルミィが鈴なりになったツリーがお出迎えをしてくれました。

 

撮影OKのフォトスポットがいろいろあったので記念にパチリ。

 

 

ムーミンハウスに入ったクッキーを購入しました。1枚1枚、全てにキャラクターのプリントがついてます。

もう1つ、ふわふわ~なマシュマロ感触のムーミンぬいぐるみも購入。
リビングのムーミンコーナーのセンターに飾りました


新潟ブルーグラス演奏会@東京銀座

2019年01月02日 23時17分40秒 | ブルーグラス

明けましておめでとうございます。
2019年がスタートしました。
2018年のうちに、2018年分の投稿は全て終えようと思っていたのですが間に合いませんでした。。。
いろいろ書こう・・・と思ってるとなかなか時間がとれなくて投稿がたまってしまうので、写真のアップと簡単なコメントだけで良しとして、なるべく時間を空けずに記録優先で行きますね。

11/23(金)のロッキートップでのライブから。4年ぶりに新潟のブルーグラスバンドが銀座へ来てくれました

↓ ロッキーに向かう途中、JR新橋駅構内にて。美しい孔雀のステンドグラス。SLも描かれてるところがいかにも新橋。 

トップバッターは新潟バンドの演奏を企画してくださったH谷川さん率いる「ザ・リフレクション」 

 

「ディッセンバー」のお2人。Winter's Night 良かったです

 

ニューラグーンランブラーズ

ドプロのN方さんは駒国の先輩なのでソロのお写真で御紹介。


満員御礼、楽しい夜でした