てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

トウサイカチ

2013年10月26日 14時35分39秒 | インポート





都立薬用植物園にて。
時々行くが、この樹にはこれまで気が付かなかった。
幹のアチコチには太くて鋭いトゲがある。

日本に分布する サイカチ の仲間で、名前のように中国原産。皀莢をサイカチ、あるいはソウキョウと読むが、古名は西海子(さいかいし)。
棘や実が漢方の生薬として用いられる。またサイカチ と同じく、実にはサポニンを含み石鹸も作られる






アイ (藍)

2013年10月26日 13時36分33秒 | インポート


・・・藍草で染めた布は藍草よりも鮮やかな青色となる。

青は藍より出でて藍より青しは

その関係を弟子と師匠にあてはめて、弟子が師匠の学識や技術を越えるという意のことわざ。

荀子の言葉で、学問や努力により持って生まれた資質を越えることができるということ。
「青は藍より出でて、藍より青し。氷は水これをなして、水より寒し」に基づく。

とある。

出藍の誉れも同意。




メギの実

2013年10月26日 12時59分13秒 | インポート

雨が止みそうにない。

メギの赤い実は良く見ないと見逃すぐらい小さい。

若木の枝には直接がつくが、成木の枝には葉でなく葉の変化した棘が多数生える(コトリトマラズ、ヘビノボラズの語源)。
またそこから長さ1-2mmのごく短い枝が出て、ここに葉が数枚つく。
とある。