goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸在住、恋するスタジオ・フォトグラファー、ときどきドキドキ、ホンニョホニョン日記!

元銀塩・スタジオ・フォトグラファーである吾輩が日々、感じ、考え、体験したことをのんびり書き連ねていく日記形式のブログ。

黒鯛の湯引き刺身、190円也!

2011年10月01日 19時34分00秒 | 夕食
これは見っけもん!美味しかったっす!
疲れも吹き飛びます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月30日(金)のつぶやき

2011年10月01日 02時15分18秒 | 夕食
12:38 from web (Re: @happoenPR
@happoenPR 尊敬します!
17:22 from web (Re: @mya_jun
@mya_jun 本日はいきなりの無理難題、ムチャぶりで申し訳ございませんでした。本当にありがとうございました。改めて訪問させて戴きます!
18:03 from web
昨晩から今日にかけて、いろいろ各方面、ムチャぶりのオファーの電話をかけて、申し訳ございませんでした。どうにか無事、解決しました。みなさまの御厚意、身に染みました。ありがとうございます! 写真の神さま、ありがとうございました! m(__)m
18:04 from web (Re: @kato_izumi
@kato_izumi すごい、情操教育!ユーミンさまの音を生で聴けるなんて…
18:38 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 私の直接の仕事ではないのですが、突然のアクシデントとも言えるような事態に困っているカメラマン仲間の仕事だったのですけれどね。明日、愛知県立体育館で大きなイベントがあるでしょ。それ絡みの仕事だったのですが、おかげさまで理想的に解決しました。
18:40 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 とにかく、万事休すかな?というギリギリのところでしたので、今頃になって、ドッと疲れが出てきました。毎年、秋シーズンの週末は学校の行事と結婚式がカブるので、頭が痛いですね。ま、ありがとうございました。写真の神さまはいると信じています!(*^_^*)
18:42 from web (Re: @DANDELION818
@DANDELION818  『もち入巾着』はファミリーマートのおでんで先日、食べました。カロリーが高そうな感じがして、ちょいっとためらいます。コンビニのおでんも意外と美味しいですよ。
18:44 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 綺麗な夕焼け空の帰り道ですね。
18:49 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh おかえりなさいませ!いいなあ、そういう帰り道。http://t.co/SaQoRRQe
18:51 from web (Re: @koiwazurai
@koiwazurai ひな壇、入んないよ!(爆笑!)BMWとかで営業に回ってくる業者ってどう思います?
18:55 from web
あーあ、幻のNACO!http://t.co/Pau1DaUV
18:57 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata どうなっているんでしょうね。 RT ぜんぜん懲りてない!(苦笑): 西山前審議官“女性の体触り”懲戒 NHKニュース http://t.co/cDC8RwKC
19:16 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 最後の最後でミラクルでした。中途からカメラマンの世界に飛び込んで、必死に頑張っている人だから、つい応援したくなってね。私自身もいろんな方に感謝の一日でした。ありがとうございます!
19:20 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 秋の夕暮れは夕暮れですが、machiさんの撮られた写真にピッタリと思ってね。http://t.co/rLk7M2Mu ピアニスト村松健さんのピアノ曲って懷かしく優しく、暖かいんですよ。神戸で年に4回、コンサートで生ピアノを聞くようにしています!
19:22 from web (Re: @okesitamari
@okesitamari 月末で週末で、さ、今からどちらで乾杯ですか?
19:27 from Tweet Button
体感!国文祭 1111人のピアニスト - 第26回国民文化祭 京都2011 http://t.co/bQDnK0Wq この企画は何なのかなあ?
19:30 from Tweet Button
そうか、そういうことだったのか。今朝の通勤電車の中で、「え、今頃、Walkman?」とか思ったけれど、私が遅れていたのだ。   QT「ウォークマン「10代」で復活」 http://t.co/3hFVUBak #yjfc_audio_player (携帯オーディオプレーヤー)
23:26 from web (Re: @ya0320
@ya0320 おつかれさまでした。9日で終わっちゃうのですか?つい最近まで知りませんでした。寂しい限りです。言葉が出ません。aroma_yuriさんも寂しがっていましたよ。9日までには、必ず顔を出すようにしますね。
23:28 from web (Re: @DANDELION818
@DANDELION818 そうですね。お酒も糖質0で耐えているのですが、カロリーの高いものは、確かに美味しい。神様は意地悪ですね。(^_^.)
by wadakazuo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日(木)のつぶやきその2

2011年09月30日 02時14分34秒 | 夕食
13:14 from web (Re: @koiwazurai
@koiwazurai 神戸は昨日、暑かった!
13:22 from web (Re: @koiwazurai
@koiwazurai 動画とスチールの間みたいな新たな画像が出てくるような気もします。花粉は今の季節もあるんですね。たいへんですね。
13:27 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh こんにちわ!昨晩はワインと糖質0ビールもどきで寝てしまいました。トホホホです。
13:31 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 ニコノスは知り合いのダイバーの方がプロ以上に機材を揃えてて、ダイバーズ・ウオッチもいいもの持っていて、その両方に憧れた時期がありました。でも陸ニコノスは意味がないしね。4×5で集合を撮っていたのが、嘘みたいです。完全に昔話、思い出話、古い話です。
13:38 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 ニコノスはココムとかココモとかでしたっけ。冷戦時代の話ですよね。撮影データ、300万画素でも充分、全紙とかに伸ばせるのにね。普通の人が1500万画素とかいらないと思いますよね。婚礼スナップを全部RAWで撮影されている方もいるとか…。
13:38 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh そちらは昨日から雨なのですね。
13:39 from web (Re: @AKIRAmatsuoKobe
@AKIRAmatsuoKobe その屋号、何て読むの?それに丼、割れていませんかあ?
13:42 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 マグネシウムはさすがに知らないです。映画の中の世界です。薬剤の調合によっては撮影前に点火したりで大変だったみたいですね。でもボワッという感じでゆっくり暗くなっていったのでしょうね。フラッシュバルブも知りませんが、子どもの頃、親父が使っていました。
13:43 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 メディアカードも高かったですよね。下手すると昔のカードで一枚も撮影できないくらいの容量になっている。
13:44 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 私、実は雨男で、雨大好き人間です。
13:50 from web (Re: @AKIRAmatsuoKobe
@AKIRAmatsuoKobe そうでしたか(ノ´∀`*)
13:50 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 私もタラバガニを見ると思い出します。
13:53 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 一昨日、年頭に首都圏限定販売の麦焼酎『ささいなた』を買いました。サッポロさんの提供です。景品にたち吉のコップがついていたので、衝動買いです。まだ飲んでませんけれど…。
13:59 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 ヒャー、スマートメディア、あった、あった、確かにあった!使っていました!既に懐かしくなっている!
14:39 from web
やはりボールペンは0.4ミリが書きやすい。字も綺麗に見える。1ミリはしばらくおやすみ。
14:40 from web
100均の商品、どれもこれも工夫というかアイデアに満ちた商品も多いのに、配色にがっかりする。シンプルに白でいいのに、どうして中途半端な色を組み合わせるのかなあ?
14:48 from Tweet Button
ブライダル誌の営業手法に警鐘を鳴らすブライダル関連業者:|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース http://t.co/1mDMpObQ via @NETIB__NEWS
15:23 from web (Re: @pandante2000
@pandante2000 気持よさそう!どちらの海?
15:45 from Tweet Button
いずれにせよ、もっと安くならないかなあ…。 QT PCとスマートフォンは別物? 家庭ユーザーの利用実態 - ITmedia エンタープライズ http://t.co/bLPpGKko
16:03 from web
RT @p9oneh: "@tart_k: 拡散です!RT「最近、フランスのパリで福島の子供を守れという五万人のデモがあったのよ」彼女が言うには7月末に『ネット規制法案』により、政府がアメリカのTEPCO社に委託して海外の反原発のデモなどの情報をカットし日本に入らない # ...
16:06 from web (Re: @pandante2000
@pandante2000 気持ちよさそうっすね。\(^o^)/
16:16 from web (Re: @pandante2000
@pandante2000 え、泳がれたのですか?
16:23 from web
フランスの人たちが反原発のデモを!- Anti-nuclear protest in Paris, France http://t.co/adDshaGN via @youtube http://t.co/B8lalaSw
18:33 from web (Re: @teru40
@teru40 充分に伝わります!
18:35 from web (Re: @lunatakako
@lunatakako お大事になさってください。
by wadakazuo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日(木)のつぶやき

2011年09月30日 02時14分33秒 | 夕食
10:28 from web
おはようございます!今日は大安、朝から意味はないのですが、ピンク・フロイドの『原子心母』を聴いています。プログレッシブ・グループだけれども、B面に関しては、日本のフォーク界に影響を与えたのでは?と邪推してしまいます。
10:30 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 遠足に限らず、お金持ちの多いゾーンの学校は生徒数が少なくても売れる!というのはありません?それよりもスケジュールがかぶるという現実がキツイですね。
10:35 from web (Re: @teru40
@teru40 『plees』ではなく、『please』 ですよね。ビートルズの「Please Please me」が「どうぞ どうぞ 私に」ではなく、「どうか僕を喜ばして!」という意味であるのを知ったのは、大人になってから。
10:37 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri おっつぁん居酒屋はいかがでしたか?私、おっさんのくせして、オッサンという単語が恥ずかしくなるのです。ハズカシ~!確かに意外とおじさんたちは、安くて良い店を知っているからね。
10:41 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata 昨今の日本の状況、戦時中並にひどい時代になってきていますね。戦争前にツイッターがあれば、戦争は回避できていただろうか?否、ツイッターがあっても戦争に突入していたと思う。情報開示のその向こうにある力(民衆側の)はどのように展開すればいいのでしょうかね。
10:42 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri ある種、プロの方ですもんね。それにしても…。
10:44 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 頼もしいお嫁さん!
10:48 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri 大阪?神戸ならまた屋号、教えて下さいね!私、立って呑むとか休みお店とか大好きっす。といいながら、「高い店、行けないくせに!」とかいう声が聞こえてくる。でも、男子でも女子でも立って呑むのが嫌だとかいう人も多いからね…。
10:56 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 カップルでされていらっしゃる方は、悲喜こもごもあるみたいですね。逆にある嫁さんカメラマンから愚痴をこぼされたことがあります。『出張撮影に行ってもギャラが出ん!』とかいろいろ…。
10:56 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri そうかそういう意味もあるのかなあ…。
10:59 from web
RBのカメラが下取り450円と聞いた。『ショック!』もうモニュメントかオブジェ代わりに持っていた方がいいかなあ。少ない可能性として、デジパックが格段に安くなるのを待つとか…。
11:00 from web (Re: @koiwazurai
@koiwazurai ま、まっ、そう言わず、お互い、持てる才能を大いに社会に還元しましょう!
11:05 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri 『君子危うきに近寄らず』でいいと思います。
11:14 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 すごい!お父さん、尊敬します!この世界の先輩ではないですか。みんなで協力しあっているって素晴らしい!この業界、政府からもっと補助とかあってもいいと思いますよね。修学旅行費とかアルバム代とか、…。お金も大事ですが、人も大事です。不思議な仕事です。
11:21 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri DMありがとうございます!さきほど、返信しました。一度、行きます!貴重な情報、ありがとうございました。
11:28 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 あんまりやあ…。カメラが泣いている!
11:30 from web
 俺がジョージ・ハリスンなら、『 While my camera gentley weeps 』を歌うぞ!
11:39 from web (Re: @khonen1969
なにやら怖いお話…、詳しく教えてください。 RT @khonen1969 増設増設もトラブルになると原因究明の大きな障害になるんだなぁ…
11:54 from web (Re: @khonen1969
@khonen1969 よくよく考えれば、データって目に見えないだけに、こういうとき、怖いですよね。実害が出ていないから、その点は安心ですが、確かに今後のことを思うと怖い!
12:26 from Tweet Button
?いいなあ、いいなあ?沖縄快晴!朝からプール♪で... - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://t.co/uoOo6WiA
12:54 from web (Re: @373hina
@373hina パンケーキ味のジュースですか?
12:58 from web
ニコノスを知らないプロカメラマンがいた。
13:01 from web (Re: @teru40
@teru40 英語はセカブラの方が得意やと思います。
13:08 from web (Re: @koiwazurai
@koiwazurai そうですね。最近のカメラは私もよくわかりませんから…。
13:14 from web (Re: @koiwazurai
@koiwazurai プロのカメラは6×9みたいになるのでしょうか?
by wadakazuo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(水)のつぶやきその2

2011年09月29日 02時18分02秒 | 夕食
19:24 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 それにしても毎日、大活躍ですね!今日の神戸は暑かったです。外にいたら日焼けしてましたね。(*^_^*)
19:25 from web (Re: @DANDELION818
@DANDELION818 普通でというと語弊があるかもしれませんが、なにげない平凡な生活はありがたいです。最近、本当にそう思います。
by wadakazuo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(水)のつぶやき

2011年09月29日 02時18分01秒 | 夕食
06:58 from web (Re: @libra8811
@libra8811 おはようございます。お弁当、ひとつあまりませんか?とか、朝から馬鹿なお話…(^^ゞ
08:32 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh おはようございます!さ、今日も一日、爽やかに頑張んべ!
08:57 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata 海文堂のギャラリーは昔、よく通いました。
08:59 from web (Re: @DANDELION818
@DANDELION818 こちらも義母が入院しています。季節が急に変わったので、気をつけないと!私も昔、四十肩でかなり痛かったことがありましたが、ある日、突然、消えていました。手を上げられない痛みって…。
09:00 from web (Re: @mitsuru_sth
@mitsuru_sth 彦にゃんに会いに行くの?
09:03 from web (Re: @idnohito
@idnohito お返事、ありがとうございます!EMOBILEで特定の契約をすると、2台目、3代目の携帯が無料でついて、まして基本料金まで無料なので、トランシーバー代わりに使おうかなとか思っています。
09:05 from web (Re: @mitsuru_sth
@mitsuru_sth そうどすか。今の季節の京都はよろしいどすえぇ。
09:37 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata 海文堂さんのブログは知りませんでした。なるほど、「らしさ」が出てますね。元町商店街界隈のお店も老舗がどんどんたたんでいく感じですから、寂しい限りです。海文堂さんはいつまでも頑張ってほしいですね。
09:38 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 朝寝坊、最近、していないなあ…。
09:43 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata 昔、義父は娘(孫)が1歳になるかならないかのとき、ほんの少しロウソクの火を近づけて、火の恐さを教えていた。もちろん、やけどとかはしていないけれど、火は怖いものという学習はしていた。使い捨てライターを廃棄する裏で、利益を得る会社があるのでは?と勘ぐってしまう。
10:03 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh DVDとか見ていたのですか?それとも読書?
10:07 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata 旧型ライターの廃止は告知あったのでしょうかね。昨日の新聞で抜き打ち的に知りました。こんな小さな火を廃止にする前に、もっと大きな火(原発)を消すべきだと思いますけれどね。水で走る自動車とかどこへ消えたのでしょうか?http://t.co/6yZCULSW
10:09 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 小論文!? 私にとって、 すごいストレスフルな単語。^_^; おねえさんは頭脳労働者なんですね。私、時々、夢の中で単位を少し落として卒業できなくて、焦っている夢を見ます。
10:51 from web
怖い夢を見た。舞子の高台から見ていると、波が引き、みるみるうちに淡路島まで陸続きになって、…。
12:46 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata 水で走る車は確かホンダが既に実用化していると思うのです。もし水で走るなら、世界中からガソリンが要らなくなります。となると革命や争乱が起きる危険性があまりにも大きいので、発表を渋っているのではないでしょうか?水で発電する乾電池はOKみたいですけれどね…。
12:49 from web (Re: @DANDELION818
@DANDELION818 耳が遠いってならまだしも、耳が聞こえないことは、損というよりも恐怖です。年に数回、片耳が突発性難聴になります。片耳だけでも距離感がつかめません。外を歩くのも怖いですよ。普段の何気ない所作がどれほどありがたい事か。普通に歩けるだけでも幸せだと思います。
12:50 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 行ってらっしゃいませ!
12:52 from web
江戸前のお寿司って、今、あるのかなあ?
13:22 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 まじでリアルでした。その後はすごい衝撃波のような音と高波…。これからは、もっといい仕事たくさんしようと思いました。
13:30 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata 今回の件で、飛び抜けて 頭がいいだけの人間は信用できないという構図が私の中でますます固められました。名誉挽回には、へたな政治家よりも、日本の芸能人とか芸術家、アニメアーティスト、またはスポーツ選手たちの活躍の方が、日本や国際社会には貢献できそうな気がします。
17:27 from web (Re: @kato_izumi
@kato_izumi ?うらやましいっす♪?
17:28 from web (Re: @DANDELION818
@DANDELION818 ところが、もしどちらかと言えば、難しい問題です。音と映像、私はもしかしたら音の方を選ぶかもしれないのです。
17:35 from web (Re: @showaphoto06020
@showaphoto06020 ところが先の神戸の震災のとき、不思議なほど天変地異の夢を見て、落ち込んだことがあります。逆夢であってほしいです。&、突然の英語、出ないですよね。いつも、ほとんどジェスチャーですけれどね。適当に「Oh、Yeah!」とか言って、気分だけバイリンガル!
17:40 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata リンゴはラッキーな人間だと思われていたから、メンバー間では、多少、風当たりは強かったかもしれませんね。
19:23 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri いいお店があれば、また教えて下さいね!
by wadakazuo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(火)のつぶやきその2

2011年09月28日 01時58分29秒 | 夕食
19:04 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri Cafe ReBeauさんのこと、今、知りました。そうみたいですね。とても残念です。10月9日までのようみたいです。絶対、行かなくちゃ!
19:06 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 今日はこれからワインでも呑もうかなあっていう感じです。
19:18 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh ひゃー、美味しそう!今から行っていいですか。焼酎を持って乱入しますけど…。\(^o^)/
23:36 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh こんばんわ!もしくはおやすみなさい。かな?今、帰って来ました。馬鹿な私です。村治さんのPV、ありがとうございます。感謝します!
23:44 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh おやすみなさーい!
23:45 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri  知らなーい(´・ω・`) 当たり前だ!
23:50 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri どこに隠れているんでしょうかね。
by wadakazuo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(火)のつぶやき

2011年09月28日 01時58分28秒 | 夕食
08:54 from Tweet Button
この歌、小学校の低学年の頃、夏だったけ?よくラジオから流れていました。歌中の「ペーブメント」というフレーズはアルフィーよりも30年は早かった。 でもみなさん、本当に年をとちゃいました。もちろん、私も。 山内賢&和泉雅子 - 二人の銀座 http://t.co/oU46LH5U
09:02 from web
映画『二人の銀座』での山内さんと泉さん、素敵ですね。この映画が'67年ですから、ビートルズ来日の翌年。作曲はベンチャーズ。最近、本当に懷かしい方が旅立って行かれます。合掌!http://t.co/0JVATSoE  http://t.co/oU46LH5U
09:07 from web (Re: @graphes
@graphes どこかの国の政治屋のことでは…? RT 「なんどたたきころしても・・」。これが一面にくる新聞社は平和だ。朝から味噌汁吹きそうになった。笑 http://t.co/bnvYUr5a
09:09 from web
Googleさん、13歳の誕生日おめでとうございます。私の息子と同じ年だとは知りませんでした。息子のようなものだな…。ハハハッ。\(^o^)/ http://t.co/nqsRX5W7
09:13 from web
しかし、虫の知らせか、この夏、おじいさんの集まるスナックで『二人の銀座』を歌ったし、北極探検の和泉雅子さんは最近、どうされているのか?などと思っていた矢先ではあった…。
09:15 from Tweet Button
これは楽しみだ!「新垣結衣主演でらんま1/2実写」 http://t.co/mYHSdnVt #yjfc_aragaki_yui (新垣結衣)
09:18 from Tweet Button
私の場合、1から5まで当てはまっています。わかくないですけれど、…【COURRiER Japon】 現代中国ライフスタイル図鑑! #xbrand http://t.co/0TfeA1ah via @X_BRAND
10:05 from web
先週より糖質0のビールもどきを試飲している。どうにか味に慣れてきたって、まだ午前中でっせ。
11:04 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata 今、世界はもやは冗談になっているから、どこからどこまでが冗談か線引きが難しいです。RT 冗談宗教 - Wikipedia http://t.co/jiEpOBeO
11:06 from web (Re: @graphes
@graphes そうかあ、熊本日日新聞社だったのですね。いつの時も最高ですね、子どものポエムって!
12:46 from web (Re: @t_tok
@t_tok すごい偶然なのですか?
12:48 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri すごく近くですよ。ハハハッ。
13:00 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri こんにちわ! 職場の近くまで来られていたんですね。
13:01 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh おねえさんは寂しがり屋さんでしたかあ…。
13:12 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh あまのじゃくさびしんぼう、気まぐれさびしんぼう、って感じでしょうか…。
13:16 from web (Re: @t_tok
@t_tok なんか楽しそうですね。娘さんもお父さんの仕事ぶりを見ることができて、貴重な体験だと思います。でも照れくさい年頃だからね…。私などは知人に会って、たとえ趣味の撮影でも「写真撮りましょうか?」と挨拶がわりに言ったら、「また営業している!」等と娘が露骨に言うから参ります。
13:19 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri あら、そうだったの?昨夜は大阪?だったりして、なぜかYURIさんは東灘区以東だと思っていました。醤油とかお味噌とか足りないときは気兼ねなく借りに来てください!って長屋じゃないっつうの…。(一人ボケ、一人ツッコミ!)
13:21 from web
昔、写真館が集まっての合同の旅行で、旅館に着き、バスを降りた途端、『記念の集合写真を撮りましょうか?』と言われたけど、その時の上司が断っていた。断らなくてもいいのにね。
13:24 from web
繁華街とか大きな書店とかデパートとか、低い靴で、髪を後ろに束ねて、全身黒のパンツスーツ姿の女性を見ると、実は婚礼カメラマン?って思ってします。職業病ですね。
13:29 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri あら、そうなの?六甲の方だと思っていた。岡本は意外だったなあ。でも東灘阪急線の香りがします。私も大昔、摂津本山駅南側の高級スラム街界隈に住んでいました。岡本、いい街ですよね。っていうかあの街に住んでいたってセレブでしょ。
13:34 from web (Re: @idnohito
@idnohito いくらがいくらに値下げなのですか?EMOBILEを新規でって思っているものでして…。
13:53 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri 岡本の大学って、西側でも東側の坂道でも、セレブだと思いますよ。摂津本山駅付近も確かに変わりましたね。「ひつじ書房」さんには年に数回、立ち寄ります。本を予約しているから。最近は、「Cafe ReBeau」さんがお気に入りです。近くなら毎日でも行きたいなあ…。
13:57 from web
朝、久々にアジア系外国人に道を訊ねられる。とっさに英語が出てこない。「ア・チ・ラ・デ・ス」とカタコトの日本語を英語のつもりでしゃべってる間抜けな吾輩。それ英語ちがう!バブル期のアジアツアーのおじさんになっていた。恥ずかし~!急に英語は話せないって竹内まりやさんもラジオで言ってた。
14:21 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri 「Cafe ReBeau」さん、素敵なお店ですよ。最初、おじさんの吾輩は少し場違いかな?って思ったけれど、暖かく迎えてくれました。メニューも美味しい!で、大阪のビジネス街の夜の風景って寂しくないですか?御堂筋とか昼間と違って、とても寂しいと思うのですが…。
14:23 from web (Re: @pandante2000
@pandante2000 そのケーキ屋さん、ペンションみたい!宿泊したいです。
by wadakazuo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(月)のつぶやきその2

2011年09月27日 02時04分16秒 | 夕食
18:38 from web (Re: @mitsuru_sth
@mitsuru_sth こっちがビックリしてます。mitsuruさんは礼太郎さんからですかね。こちらはカルメラからシカキムの流れですが、……。(*^^*)
18:40 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri だいじょうぶですか?
18:41 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri 何かできることありますか?
18:43 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri どうやってやろうかなあ。地図をひっぱりだすけれども、大阪の本町?
18:46 from web (Re: @aroma_yuri
@aroma_yuri よかったですね。暗いと街の様子とかまったく変わりますもんね。また風が冷たいと妙に心細くなりますもんね。ひと安心っす!
18:47 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh おかえりなさいませ!
18:57 from web (Re: @mitsuru_sth
@mitsuru_sth なるほど!生の音楽はいいですよね!
18:59 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh もうすっかり秋らしくなりましたよね。なんとなく日本酒が恋しくなってくる季節ですが、当分、焼酎お湯割りでのり切ろうと思います。
19:03 from web (Re: @pakshin
@pakshin @mitsuru_sth ビックリですが、まったくの偶然ですよ。こういうところがツイッタのすごいところというか醍醐味ですね。
19:05 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 『剣菱』は外せませんね。珈琲はどうかな…。そこのお店の本店が職場の近くにあって、喫茶店もあるけれど、ノーコメント。もっと美味しいお店、あるよ!
19:08 from web
なに?TOTOが来日しているのか?
19:10 from web
radikoというサイトは助かります。ついでにtelevikoとか作ってほしいなあ。ネットでテレビを気軽に見れるように!もちろん受信料は100円くらい払ってもいい。
19:20 from web (Re: @k_wakabayashi
@k_wakabayashi なるほどね、『写し屋』というネーミングはお初です。昔、名刺に『撮影師』って書いていたら、「屋号はかげぼうしですか?」って言われたことがあります。
19:20 from web (Re: @sababicchi
@sababicchi お大事になさってください。
22:19 from web (Re: @radottyo
@radottyo おかえりなさい!
22:49 from web (Re: @shinjotakuya
@shinjotakuya 大事にしていた人間関係が急に不調になるなんて、辛いですね。時間が解決してくれるのでしょうか?
23:16 from web (Re: @MegLaAnge
@MegLaAnge おかえりなさい。
by wadakazuo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(月)のつぶやき

2011年09月27日 02時04分15秒 | 夕食
08:45 from web
test こういう機能は知らなかった。twipicはどうなる? http://t.co/4ImOXgfR
08:49 from web (Re: @okesitamari
@okesitamari おはようございます!今日はどんよりとした空ですね。
08:55 from web (Re: @k_wakabayashi
@k_wakabayashi 同感!
08:56 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 速い!速い!月日の過ぎるのは速い!おはようございます!
09:01 from web (Re: @DANDELION818
@DANDELION818 おはようございます!お返事、遅くなりました。神戸にはない風景だったので、うらやましいです。ロケにも使えそうですね。ワンちゃんと散歩にはちょうどいい感じですよね。
10:22 from web (Re: @yukienishimura
@yukienishimura おはようございます!素晴らしい活動です。あなたほどのピアニストが音符を届けるのではなく、楽譜を届けるのではなく、新譜のアルバムを届けるのではなく、ピアノを届けるなんて!それも二回目!尊敬します!(キリッ、敬礼!)
10:26 from web (Re: @k_wakabayashi
@k_wakabayashi つぶやきという訳でいいのかどうか、さえずりだったらどう流布していたのか?とか考えます。しかし確かにこのサービスで人生は変わりましたね。
13:22 from web
RT @111ny: 驚愕RT @kenshimada: 衝撃です。上杉氏談 「チェルノブイリの20歳から25歳の人口は、ほとんどゼロ。みんな死んでしまっているから。 生きている人も手術をし、死ぬまで薬を手放せない。甲状腺がんが出てくるのは5年、10年後。」 http:/ ...
13:24 from web (Re: @k_wakabayashi
@k_wakabayashi 情報革命というべきか人類史の改革というべきか、ともかく進歩であると思います。よりよい方向へ向かうように利用したいですね。
13:25 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 昨晩は誘惑に負けて、ビールを馬鹿みたいに呑んでしまいました。今日は真面目に仕事しております。(じゃ、いつもは?とか訊かないでね。)今日の神戸は雨が降りそうで降らない、微妙な曇空です。
13:26 from web (Re: @shinjotakuya
@shinjotakuya 失恋を想起させるとか?
15:03 from web (Re: @T_Arata
@T_Arata 龍郷町に親戚がいます。大丈夫だったかなあ?
15:05 from web (Re: @koiwazurai
@koiwazurai きっとブログとツイッターの場というか、機能というか、受け手(読み手)の問題というか、そういった点を優先しているとか…。
15:19 from Tweet Button
大いに期待してます!「発毛にスイッチ 物質を発見」 http://t.co/9xpZEAV3 #yjfc_genetic_research (遺伝子研究)
15:33 from web (Re: @373hina
@373hina 画像保存の件、しっかり調べて、結果、また教えて下さいね。それは困ったというよりも、怖い!
15:34 from web
まじでAUを止めようと思っている。ITANOモバイルにしようかなあ。そろそろ手触りテザリング、デビューか?
16:01 from web
昔の電電公社の時、10円、入れたらずっと通話できたよね。
16:03 from web
電話代、高いよね。基本料金だけならまだしも、どうして通話料とのダブルを払わされるのか、よく考えればわからない。通話料だけでいくなら、基本料金なしにしてほしいね。
16:07 from Tweet Button
未来はないということだったのね。 RT au「未来へ行くなら、アンドロイドを持て。」 → 「Android(tm) au サイトは終了いたしました」 http://t.co/SzhxGbTT via @htmk73
16:14 from Tweet Button
auさん、焦っているねえ。 RT au、料金でもソフトバンク追随 加入者同士無料プラン導入 3位転落危機で - MSN産経ニュース http://t.co/4cPgdZ3l
16:26 from Tweet Button
想定外という言葉はこういう時にのみ使えばいいと思う。 RT 「光速超え 名大「衝撃的結果」」 http://t.co/57tJbfnG #yjfc_particle_collider (素粒子研究)
16:31 from Tweet Button
前から思っていたね。マクドナルドとかスターバックスでビールとか出ないかなあって。 QT 「酒提供コーヒー店など増加 米」 http://t.co/2ddBnfgr #yjfc_us_economy (アメリカ経済)
16:33 from web
フイルムを知らないカメラマンって時代だなあって思う。使い捨ては知っているけれど、フィルムってなに?とか言われちゃうと、笑っちゃう。
16:37 from web (Re: @mitsuru_sth
@mitsuru_sth paksinさんのライブ、行ったことがありますよ。その時は写真も撮っちゃった。デへ。\(^o^)/ http://t.co/PlMUwQ9Q
18:02 from web (Re: @DANDELION818
@DANDELION818 ハハハッ。(*^^*)
by wadakazuo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(日)のつぶやき

2011年09月26日 02時04分35秒 | 夕食
08:23 from web (Re: @373hina
@373hina 大阪ですか?
10:32 from web (Re: @libra8811
@libra8811 誕生日、おめでとうございます。
13:36 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh こんにちわ!今日は大安でてんてこ舞いです。赤ちゃんの写真とか婚礼の写真とかです。
14:26 from web (Re: @373hina
@373hina そろそろ表彰式の時間でしょうか?
14:27 from web (Re: @machi12oh
@machi12oh 何でもいいから適当に記念日を作っちゃいましょう!
18:30 from Twitpic
さ、今からお土産にもらった可愛い瓶のドイツワインで乾杯だあ!四人で割ると少ししかないから、今から『鳥貴族』に行くぞ~! http://t.co/GVaLU0Vz
23:41 from web
で、『鳥貴族』はいっぱいで、いつもの『やまと』でビールを馬鹿みたいに飲むことになりました。
by wadakazuo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛の姿おさしみ480円は安いと思います。

2011年09月25日 09時18分33秒 | 夕食
仕事帰りのちょっといっぱいのお酒が美味しい。
よく行くお店、値段がコロコロ変わる。
で、
昨晩は鯛一尾まるまるのおさしみをあてに麦焼酎『綺羅麦』をチビチビ。
これで480円は底値だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする